プロモーション

本サイトはプロモーションが含まれています。

出稼げば大富豪 1巻の感想『こんな人』は本を読む価値なし!

出稼げば大富豪 1巻

「ウソだろう、これ?」

正直、最初に出稼げば大富豪を読んだ素直な感想。

友人が「面白いから1回読んでみて」というから、仕方無く読んだ。

友人は20代で起業したばかりなのに、短期間でかなりの成功を収めていたから、それならと本を買ってみたが・・・。

しかし、最初は胡散臭く(うさんくさく)、読むのを戸惑った。この本は読む人を選ぶのだ。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

まさか詐欺?出稼げば大富豪のでかすぎる文字

出稼げば大富豪 1巻の表紙が怪しすぎる。

出稼げば 表紙

著者のクロイワ・ショウというのも怪しすぎる。どこの国の人物だろうか。

目次をめくって本文を開くと、いきなり『ガーン』『ウォー』『ドヒャー』と赤文字で、それぞれ1ページを使って書かれていた。

こんな本、よほど有名な人がやるテクニックだが、知らない作者がそんなことをすることにひいてしまいそうだった。

本当に読んで大丈夫なのか?

友人にもう一度、確かめたくなるような始まりだった。

一気に読めたが・・・

いまでこそ、『出稼げば大富豪』は映画化

映画館

堤真一さんや玉木宏さん、尾野真千子さん、菜々緒さん、ナオト・インティライミさん等が出演する映画なので、怪しさは軽減されるが、当時は不信感しかなかった。

この本、出だしだけが大きな文字かと思ったら、文字の間隔はスカスカで、やはり・・

大きな文字が使われていた。明らかに本の枚数を水増ししている。・・・としか思えない。

大抵、文字を大きくしたり改行幅を広げるのは原稿枚数を増やして、報酬を多く受け取るだめだと思ってしまう。

だから1冊の本を、さらっと読むだけなら1時間、普段、あまり本を読まない人でも2時間はかからない。

書いている内容は当たり前のことばかり

読み進めていても、内容はどこかで聞いたことがある内容ばかり。新鮮味は感じられない。

疑問

友人がすすめているから、途中で展開が変わるのだろうと期待したが、そのペースで終わってしまった。

正直、そこまで読む価値はない。

良くできたフィクション(作り話)だ。こんな本のどこが面白くて、読みたくなるんだ?

「なぜ、こんな本が映画化されるのか、不思議だ」と、思ってしまうのも無理はない。

気が動転している母親

ところが、それが覆ることになるのだが、まだこの時は知らない。

お笑い要素はある

登場する兄貴と呼ばれる人物は、大阪出身でお笑いの要素はある。

出稼げば大富豪 兄貴

主人公とリュウという人物の出会いのシーンは、おもしろい。P33~P35に書かれている。

ネタバレになるので、ここでは詳しくは書かないが、ここは素直に笑えた。実際、この人の魅力はこの本だけでは伝わらないだろう。

とはいえ、著者も頑張って魅力を伝える努力をしてるのは感じる。しかしビジネス書だと思って読むと、失敗間違いなしだ。

こんな人は読まない方が良い

「くだらん」

理性で怒りと止める

ビジネスの細々としたノウハウを求める人は、この本はゴミ箱に捨てたくなるはずだ。

そもそも書籍に大富豪になる方法なんて、探す時点で間違っている。

頭が良く、何でも計画をしっかり立てて動かないと気がすまない人。こういう人が読んでも、得るものはない。

「世の中のほとんどの奴はバカばかりだ」という人も、読まない方がいい。

何でも批判したくなる性分の人も、読むと気分が悪くなるだろう。

この本は、そんな次元の内容ではないからだ。

出稼げば大富豪の読者対象者

私が思うに、この本を読む対象者は以下の人だ。

仕事に失敗

  • ビジネスに行き詰まっている人。
  • 進路に悩む学生やこども。
  • 生きる気力が無くなっている人。
  • 失敗ばかりで、何も良いことがない人。
  • ノウハウ本で、数々の失敗をしている人。
  • 何をやっても上手くいかない人。

簡単にまとめると、私と同じ負け組の人が対象者だ。

失敗

共感できる人としては、会社の創業者。この人は、おそらく書かれている内容がしっくりくる人だと思う。

読者をかなり選ぶ、やっかいな書籍といえる。

なぜ感想を書いているのか?

正直、私は全く価値のない本を紹介するほど暇じゃない。

この本を上から目線で読むと、くだらない本に見えるが、自分が壁にぶっつかったとき手にすると、違った見え方をしてくる。

実はこの本、その後、何度も読み返すことになった。

そう。この本の読者の対象者になった瞬間、価値のある本に変わる。私は現在、負け組の一人なのだ。

兄貴の変わった視点

この本、実はほぼ実話だった。

しかし、そうと分かってもしばらく、信じることができなかった。

書かれていることが、あまりにも破天荒な内容ばかりだから。

例えば(P70~)『睡眠は悪だ』というところ。

レム・ノンレム睡眠

医師や脳科学の分野の人なら、睡眠時間に脳内で記憶を整理したり、体の傷を修復する大事な時間。削るのは悪だというのが今の常識。

それを真っ向から否定して、睡眠は悪だと言い切る人物

しかし、その考え方に一理ある。

睡眠時間を極端に削るとどうなる?

人間、睡眠時間を削ると寝不足になり倒れてしまう。

低血圧と病気

ところがもし、ここに体の丈夫な男性がいるとする。少々寝なくても大丈夫な健康的な人物だとしよう。

もし彼が睡眠を極端に削ると、どうなる?

兄貴によると、白目剥いて倒れるくらいの時に、やっと寝るらしい。そうすることで、深い睡眠に入れるという。

たしかに理に適っている気がする。

それを繰り返し訓練することで、短時間で深い眠りに入れる。つまり短い睡眠時間で生活できるようになる。

そういえば芸能人の明石家さんまさんも、1日2~3時間しか眠らないというのを思いだした。

こういう人を、ショートスリーパー(短眠者)と読んでいる。調べると分かるが、百歳を越えた人でもずっと短時間睡眠だった人もいる。

いきなり私たちがそれをすると、車を運転していると事故を起こすので辞めた方が良いが、特殊な環境で訓練をするという意味ではあり。

DIYで足を怪我した

例えば自衛隊の方などは、そういう訓練は必要かもしれない。売れっ子芸能人も、寝る時間が少ないだろうから、自然とそのようになるのかもしれない。

とまあ、こんなことが本の中にちりばめられているので、実話だと思えなかった。

もし睡眠時間を半分にできたら、その時間を仕事や資格の勉強などに充てられたら、すごいことになる。

人の3倍働く?

「なんでもスピードやねん。金儲けもそうや。儲かる奴と儲からん奴の違いはスピードや。
速い=儲かる。どないやこれ?」(書籍 P80)

  • 遅い=儲からない
  • 速い=儲かる

どんなビジネスも速い奴が勝っている。

たしかにそうだ。

「では、どうすれば良いのか?」というのがP81以降のページに書かれている。

そう言えば遅い人は、料理店に入ってもメニューを決めるのが極端に遅くてイライラする。

まとめ

出稼げば大富豪 1巻、ずっとあんな調子で、ぶっとんだ理論がおもしろ、おかしく書かれている。

だからビジネス書として、読んではいけない。

読者対象者があれを読みおえると、なんだか分からないけど、やる気がみなぎってくるのを感じるだろう。

筋肉

登場人物の兄貴が実在しているのを知って、直接、会いに行ったことがある。そこで最初に出会ったとき、驚愕した。

(文 なお)

※兄貴は、いまインドネシアのバリ島に住んでいる。

【関連記事】

The following two tabs change content below.
釣りやほったらかしのレモン栽培などをきっかけにブログで発信。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。
このブログが消えかかっています。・

ご縁に感謝
土下座
お気に入り・ブックマークで、たまに訪問して頂ければとても嬉しいです。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ