プロモーション

本サイトはプロモーションが含まれています。

釣りエサ用カニ・エビ・小魚を活かし保存するクーラーボックス

カニが暑さでダウン

「あ、またエサがダメになってる」。

夏場、長時間の釣りで一番困るのが、エサの寿命。

ゴカイ(イソメ)は、だら~んとなって、使い物にならなくなる。活きが良いときは水中で、適度に動いてアピールしてくれるけど、弱っていると期待できない。

困った女性

エビもエアーだけでは不十分。カニなんて、みんなひっくり返ってダウン。

その上、悪臭も放ってきて最悪。

そんなときの必需品になるのが、エビ用の活かしクーラーボックス。

※アジ、キス、ハゼなどを活かすこともできます♪

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

エビ用の活かしクーラーボックス

各メーカーから、様々なクーラーボックスが販売されています。

カニとクーラーボックス

価格帯は1500~7000円くらい。

高いものは、容量も10Lを超えますが、そのかわり重い。

安いものは、保温性が劣るのでイマイチ。

そこで、ある程度の保冷が保てて、夏でも秋でも使える軽めのクーラーボックスを選びました。カニも保存できます!

シマノ クーラーボックス エビ活かしクール アイスホワイト LC-507N

やっぱりこれが良いね♪

このクーラーボックス、楽天市場だと5800円前後します。

  • 容量:5.8L
  • 重さ:1.2kg
  • 送料無料

ブクブクが付属していないので、乾電池式のエアーポンプも忘れずに。詳しい型番などはこちら。

参考記事 釣り用【電池式のエアーポンプ】選び方とおすすめ!

カニをクーラーボックスで活かして、分ける

エビは使い切るので、カニについて補足しています。

気温が30度を超えるような日にヘチ釣りをすると、数時間でカニがぐったりします。

そこで保冷剤が入れられる、こちらのエサ箱に入れておくのですが、カニはたくさんは入れられません。

車で保管

そこで小分けして余ったカニは、車内でクーラーボックスにブクブクを入れて、活かしておきます。

車にカニ

少しのカニなら、海水を少し入れておけばエアーポンプの必要はありませんが、15匹以上いるなら、少し多めに海水を入れてブクブクしてます。

15匹って数は適当ですが(汗)

クーラーボックス+ブクブクなら、カニが余っても持ち帰って翌日も使えます。

季節が春や秋以降、涼しくなっても晴れの日は車内は暑くなるので、クーラーボックスは欠かせません。

もちろん車も、フロントガラスなどは遮光してくださいね。

長時間になりそうなら、クーラーボックスに小さい保冷剤を途中で入れると良いかも。(冷やしすぎるとダメですが)。

シマノのエビ活かしクーラーボックスの良い所

なんといっても使い勝手が良い。

これで決まり!

エアーポンプのチューブを通す穴が開いているので、わざわざクーラーボックスにドリルで穴を開けなくても良い。

もともとエビを活かす専用のクーラーボックスなので、エビがつかまれる網付。これがお気に入りです。

もちろんいま使っているクーラーボックスに、適当な網を入れても良いのですが。穴を開けたい、網を探すのが面倒になりました。

デメリットもあるよ

クーラーボックスは軽量なので、容量がどうしても少ない。

困った女性

アジを活かすには小さいので、あんまり入れられません。だからエビとカニ専用に。

それと釣れた魚を入れるにしても、保冷剤、氷を入れると豆あじくらいしか入りません。

間違っても40cmアップのチヌや、シーバスを入れようとしても無理。お持ち帰り用は、大きいのを使ってください。

魚を持ち帰るときは、こちらも参考に。

シマノとダイワで迷ったけど

疑問を感じた女性

シマノ LC-507Nと、ダイワ 活かしエビ S 1100で迷いましたが、あっちは7000円を超えるので予算オーバー。

それと2.6kgと重い。容量は11Lあるので、車横付けで、アジを活かすには良いかも。

もう1つ、メイホウ(MEIHO) 活きエサBAGもあるのですが、あれはクーラーボックスではないので、保温や保冷ができないので車内に置いておくと、カニが全滅します。

ということで、シマノの小型・軽量のシマノ LC-507Nを選びました。

自作もできるけど

車内で放置するなら、発泡スチロールを2重にして、中にプラスチック容器を入れて、穴を開けて、エアーのチューブを通せば、取りあえず自作もできます。

少々、面倒なのと耐久性、使い勝手に難がありますが、取りあえず安く抑えたいという方は、やってみても良いのでは?

エサを活かすのに、こんな自作もしてみました。

下記の記事を読めば、さらに釣りに詳しくなります。

The following two tabs change content below.
釣りやほったらかしのレモン栽培などをきっかけにブログで発信。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。
このブログが消えかかっています。・

ご縁に感謝
土下座
お気に入り・ブックマークで、たまに訪問して頂ければとても嬉しいです。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ