プロモーション

本サイトはプロモーションが含まれています。

ハゼ釣り竿のおすすめ|竿の選び方をまとめたよ!

ハゼ釣りの竿

ハゼ釣りは、ぶるぶるっと、手元にくるアタリが好きです。

「ぶるぶるは、エサを吐き出した時」に感じるものだという方もいますが・・・

まあ、それはさておき、竿の選び方について、簡単にまとめたので参考にしてください。

ハゼ釣り用の竿の選び方

まず大事なのは、ハゼの釣り方や釣るポイントによって、竿の種類(のべ竿、リール付の竿)や長さなどが変わります。

これで決まり!

そこで条件に合わせて、かんたんな竿の選び方を解説します。

ハゼ釣りの竿の長さ【のべ竿】

まず、足元にハゼがいる場合には、ミャク釣りやウキ釣りになります。

この場合は、のべ竿(延べ竿)を選びます。

問題は水深。

河口付近で水面までの高さが50cmくらいで、ハゼが30~50cm程度の浅いところにいるのであれば、竿は短い方が扱いやすい。

例えば1.8~2.7メートル以内の方が、アタリがとりやすく、ぶるぶるを感じやすい。重さも50g以下の竿がおすすめ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プロマリン(PRO MARINE) PG ハゼエビ万能DX 180
価格:1110円(税込、送料別) (2019/2/27時点)

一方、堤防から水面までが1m、水深も1m以上あれば、3.6~4.5mの竿でないと釣りにくい。とはいえ、7mくらいの竿になると重くて腕が痛くなるので、おすすめしません。

長いほど、手返しが悪くなるので、釣果がダウンします。

  • ハゼがいるポイントが浅いところ。:2.1~2.7m

プロマリン(浜田商会)さんの『セット竿 PG 極光万能セット 270』は、56gと軽量なので疲れにくいので、初心者の方におすすめ。

この竿は、2.7~4.5mまであります。

私は竿は使う前に、シリコンスプレーを竿にシュッとして、テッシュで拭き取るようにしています。

使い終わったら、水洗いして陰干ししてくださいね。

下記の動画では、1.8m(6尺)と3.6メートルの竿でハゼ釣りを楽しまれています。

  • ハゼが深いところにいる場合。:3.6~4.5m

先ほど紹介した竿の3.6mのものです。

下記の動画では、3.6~5.3mを奨励されていますが、私は4.5mくらいまでが扱いやすいと感じています。この辺は好みの問題かな。

釣り場の状況が、全く分からないければ大は小を兼ねるじゃないのですが、長い竿はどんなところでも、取りあえず釣りはできます。

長いのは足元にいるハゼは釣りにくいですが、少し遠くのポイントにも届きます。短い竿だと、届かないので釣りができないので、この差は大きい。

初めての釣り場なら、安全をみて4.5mがおすすめ。

ちなみにダイソーでも、竹ののべ竿(延べ竿)が売られているので、足元で釣れるところなら、十分に使えますよ。

投げ釣りの場合

ポイントが、10~m以上、遠くの場合。

秋になるとハゼが、徐々に深場に移動するので、のべ竿では釣れなくなります。ただし漁港で深い水深のところでは、釣れるポイントもありますが、それでも11月にあると難しい。

困った女性

ハゼ釣りしかしないという方だったら、釣具屋さんで竿とリールのセットで2500円くらいのもので、ぜんぜん問題ありません。

使ったあとに、メンテナンスさえしっかりすれば、サビなども防げるのでお店のハゼ釣り用のおすすめセットでOK。

長さは2.4~3.6mくらいあれば、ハゼ釣りが楽しめます。これくらいのサイズだと、堤防でサビキ釣りも出来るのでおすすめ。

笑顔

参考 釣りセットプロマリン わくわく釣りセットDX

もし上記で紹介した竿より、更にハゼの小さなアタリも敏感に感じたいときは、アジングロッドやメバリングロットなどの投げ釣り用の竿を選ぶ様にしましょう。

まとめ

ハゼ釣りは、魚釣りの中でも簡単な部類に入るので、ハゼがいるところまで投げられれば、まず釣れてしまいます。

あとは数釣りを楽しむか、アタリそのものを楽しむかで、釣り方や竿が変わってきます。

もし初めてのハゼ釣りであれば、まずは実際に釣ってどんなものか確かめてから、また竿を選ぶのが良いですよ。

そのために入門用の安価な竿を紹介しました。

【ハゼ釣りの関連記事】

The following two tabs change content below.
釣りやほったらかしのレモン栽培などをきっかけにブログで発信。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。
このブログが消えかかっています。・

ご縁に感謝
土下座
お気に入り・ブックマークで、たまに訪問して頂ければとても嬉しいです。

シェアする

フォローする