プロモーション

本サイトはプロモーションが含まれています。

こんな釣具店は倒産する?不満爆発でネット通販しました!

釣具店の倒産

最近は、YouTubeの釣り動画を見て、ロッドやリール、ルアーを購入することが大半です。

やはり影響力が大きいですからね。

釣り番組で紹介されているワームとか、一流のプロが釣っているから、釣れて当たり前。

でも私のような素人レベルや、釣りを始めたばかりの人が、YouTubeで見た事もないワームで爆釣していたら、そりゃ、それが欲しくなります。

で、短気な私は、すぐ欲しいから釣具店にでかけました。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

仕入れません

早速、大手釣り具チェーン店に到着。

「○○のワームってありますか?」

「あ、それ、うちは置いてません」の一言。

それで、終わりかい!!

むかつきつつ、私がみた動画をその店員さんに教えました。

「これを見て、ワーム、欲しくなったんです」。

「ああ・・・。」

それから、その店員さんがいうのを、簡単にまとめると、こんな感じ。

  • YouTubeを見て、よく買いに来る人がいる。
  • YouTubeで人気なのは、ある一部の方しか見てないので、それでだけは仕入れはしない。
  • 売れ残りのリスクが高いから、仕入れられない。

はあ?

仕入れしない!?

そりゃ、理屈は分かるよ。

でも、なんで、そんな言い方なの?

むかつきつつ、家に帰宅後、すぐにネット通販で取り寄せ。わずか2日後、到着したので、釣りに間に合いました。

そんな釣具店、いつ倒産してもおかしくないでしょう?

そして・・・動画と同じように爆釣しました!!

良かった。間に合って。あれ、ヘタにお取り寄せしてくれていたら、かなり日数、待たされて爆釣を体験できなかった。と、怒りを抑えました。

終わりよければ、全てよし・・・と、言いたいところですが、私は少し違う考えを持っています。

地元の釣り具店を大事にしたい

釣り具店を、シャッター商店街のような、お店にしたくない。

竿とかリールを、実際に手にとって見た方が、トラブルも少ないし、何かあっても修理を保証期間内なら、スムーズにやってもらえます。

それと専門家に相談できる。

う~ん。とはいえ、あんまり良い所、最近、思いつかないな・・・。古い業態から、まだ脱却できていないと感じます。

もったいない。せっかく趣味で、楽しくやるために集まれるお店に、大変身できるチャンスだというのに。

店舗型の釣具店の問題点

  • 商品の種類が少ない。だから、通販してしまう。
  • ネットで購入したものは、修理するのが面倒。受け付けてくれたとしても高い。
  • 愛想が悪い。
  • 商品知識が、以外とお客より無い。
  • 最新情報を知らない。
  • 雑誌か何かの情報を鵜呑みにしている。
  • 実際に使ってもないのに、ネットのレビューで、評判の悪い商品を、理由も説明せず、強くすすめてくる。
  • ネット通販で購入した竿や、リールなどの修理体制が整っていない。

とくにアフターサービスは、リアル店舗で力を入れるとチャンスにつながるのに。

高価な竿とかリールは、故障したとき、ネット通販で購入すると、メーカーに送るのが大変難し。そういう業界のようです。

家電だと、他店のものでも1000円+税を払えば、嫌な顔ひとつせずに修理してくれます。

その点、釣り業界は、ちょっと古いのかな。これ、何とかして欲しいけど。

竿がボキッと折れた気が動転している母親

例えば私がネット通販で購入した竿が折れて、修理に困っていたら近くのお店で、修理を請け負ってくれるところがあったら、そこに持ち込みます。

お店の対応が良ければ、「感じ良いな。あの店員さん。今度、あの人から買いたいな」と思います。

実は、家電店で、そういう営業の方がいて、そこのお店を良く利用させてもらっていたら、特別のお得意様カードが送られて来るようになりました。

やり方次第で、まだまだ通販に勝てると思うけど・・・

私が釣具店なら、こうする

在庫が少ないのは仕方ないとしましょう。

でもね。系列店から取り寄せるとか、チェーン店なら、どこか過疎地で物流の良さそうな場所を選んで、倉庫に置くとか・・・

アマゾンのミニバージョンを、何でやらないかな。他の釣具店や、小さな釣具店などと組んでやれば、できそうな気がするけど。

笑顔

私が受けたサービスが最悪だったのですが、もし、別の応対だったとしたら、あのお店で物を、もっと買おうと思うという例を紹介します。

「この動画でみたワーム、置いてませんか?」

スパークとヘッド

「あ、そのワーム、置いていないんですよ。まだ当店で実績がないので、大量仕入れできないので定価になりますが、お取り寄せましょうか?

「じゃ、お願いします。助かります」。もし、こう言われたら、私だったら頼みますね。

それと、釣れたら、写真を印刷して持っていきますよ。ワームに食いついている魚の写真。

ジグパラでマゴチが釣れた!

この写真は、同じ日に購入したジグの写真

そのお店の売り上げに貢献したいですから。取扱量が増えれば、安く買えるようになると、私も嬉しいですし。

なんなら、「メリットとか、箇条書きでまとめましょうか?」とか、言って協力したくなります。

実際、このブログでレビューしてますし(笑)。手間なんて、そうかかりません。

そうなったら、その店員さんは忘れませんし、また次も頼もうと思います。

「取り扱いしていません。」・・・で、終わって欲しくないですね~。なんてマニュアルの対応。そりゃ、業績悪化したり、倒産するわ(まだしてないけど)

通販で購入したリスト。

  • ワームを5セット。
  • ジグヘッドを3セット。
  • アシストフック2セット。

約5000円の買い物でした。それ以外にも、ついでに購入しました。

まあ、そのお店からしたら、ごく少量でしょうけど。残念。

そろそろ2万円くらいのロッド、リールも欲しいけど、やっぱり通販にしようかな。

ちなみに、その時に購入したのが、こちらの記事で紹介しているもの。

まとめ

近くの釣具店が、1店舗、撤退しました。

これから人口も減るし、子供さんも減る。釣り人も、減っていますね。そもそも釣る場所が減っています。

立ち入り禁止が増えた原因の1つ。

海上人命安全条約(SOLAS条約)の影響が考えられます。

テロ対策や、保安強化のため、一般の人の立ち入りが制限されるようになったからです。

港湾で、急に高いフェンスができて、立ち入り禁止になっている場所、ありませんか?

どちらにしても、私たち釣り人は、個々には弱い存在なので、法律を改定することもできませんから、守るしかありません。

もし、釣り政党みたいなものができて、一定数の国会議員を送り込めれば、法律改正や規制を多少は緩和できるかもしれませんが・・・

いろいろめんどくさそうなので、人は集まらないでしょうね。私も政治の話しは苦手なので(汗)

この記事は、ちょっと愚痴になってしまいましたが、倒産するとしたら、それなりの理由があると思います。

ここだけの話、私は通販サイトを見るより、釣具店で実際に目で見て触って、確かめたい。スーパーで買いものする、あの感覚が好き。

今の釣具店に、あなたは満足されていますか?

こちらは、釣りの目次ページです。より釣りに詳しくなります。

参考 初心者の釣り入門【釣り具選び方・エサ・コツなど】

The following two tabs change content below.
釣りやほったらかしのレモン栽培などをきっかけにブログで発信。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。
このブログが消えかかっています。・

ご縁に感謝
土下座
お気に入り・ブックマークで、たまに訪問して頂ければとても嬉しいです。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ