初めてのデートは、お互いをアピールする大事なチャンス。
もし初回に失敗すると、2度目はやってこないかもしれません。特に夏、薄着になりがちだけど、ちょっと『あれ』の対策は大丈夫ですか?
まずは初デートの服選びから。
初デートにぴったりな服のコーディネート
服装は余り地味過ぎず、ちょっとピンク系があると、柔らかな印象を与えられます。
日本テレビの『ボク、運命の人です。』で、亀梨和也さんと山下智久さんと、ヒロインの木村文乃さんのドラマをご覧になりましたか?
あの中で木村さんがダンスで着られているピンク色の服(カーディガン)が話題になりました。
色違いの晴子が着ていた、ピンクがおすすめです。
ドラマのヒロインが着ている服は、相当に考えられたコーディネートなので、真似しない手はありません。
全く同じ色の組み合わせでも、ドラマが終わって数ヶ月も経てば忘れてしまっているので、意外と気づかれません。
ピンクに組み合わせるのは、ネイビーやブラックが似合います。
通販・最新価格 ワイドパンツ ネイビーを楽天市場で検索する。
組み合わせは色々考えられますが、柔らかさを演出するピンク系とネイビーなら失敗なし。
ところで、なぜカーディガンなのかというと、身だしなみも考えてのことです。
1回で終わらないための、身だしなみのポイント
初回のデートで身だしなみで、がっかりして冷めてしまうケースがあります。
暑い時期は、どうしても肌の露出が高くなり女性は危険。男性が冷めてしまうのは、毛深い女性だと分かったとき。
毛は見えないのが最低限のエチケット。
まさかと思うかもしれませんが、意外と気になる時があります。
男性にアピールする目的で薄着にする人もいますが、腕や足の毛が長いと引かれてしまいます。
心の中で「わっ、けぶかっ!」と思ってしまうと、話しが頭に入ってこなくなります。
脇が甘いと大変です。脇毛なんて見えた日には、もうデートは終わりたい。
しゃがんだとき、靴を履くとき、姿勢を方向けたときに脇が見えることがあります。サービスショットどころか、見てはならないものが見えたとき、男性はドン引きします。
その瞬間から、あなたのことを異性とは見えなくなる危険も。
少なくとも初デートは、ムダ毛の処理だけは丁寧に行ってから出かけるようにしましょう。
脱毛するときの注意点
「それじゃ、脱毛しなくちゃ!」と考えると思いますが、ちょっと注意点があります。
それは肌荒れ。
丁寧に脱毛しなくっちゃ意味がありませんが、脱毛のやり方によっては肌が荒れてしまいます。
もし彼と肌が触れあったとき、「この子、肌がざらざらしてるな」と感じてしまいます。
女子は、お肌がスベスベしているイメージを持つ男子も多いので、毛のお手入れだけではなく、肌のメンテナンスも重要になります。
ここで、あ~めんどくさ~と思ったら、ちょっと男性化しているかも。男性はお肌のことは、あんまり気にしていませんが、女性との違うところ。
そうじゃないところを感じてもらうためにも、毛の適切な処理と肌のお手入れはセットで考えましょう。
※毛については、あくまでも身だしなみの一例としてお伝えしています。
初回のデートは、とくに清潔感を前面に出しましょう。
あ、言い忘れるところでしたが、余り大きな声では言えませんが鼻毛がちょっとでも出ていると、それだけで男子はあなたに冷めてしまいます。ご注意を。
最新記事 by 桜香 (全て見る)
- 【基本】接ぎ木の仕方 - 2023年5月9日
- カインズの電気圧力鍋 4L CEA-40を購入レビュー - 2023年3月2日
- 【レモンの木】挿し木方法と結果!時期や栽培まとめ【2023年度版】 - 2022年10月14日