東海テレビの人気番組スタイルプラスで『蟹の越前かに職人 甲羅組』が紹介されていました。
12月と言えばカニのシーズンで、この季節がもっとも売れるので、競争も激しくなっています。
人気店になると、1日で5000円程度のカニが入ったものが数千個から1万個を超える数量が毎日、通販されるというからかなり売れています。
売れ筋商品
商品の一例
カット生ずわい蟹 1kg 4860円
お刺身用の生ずわい蟹 足400g 4860円
食べやすい形にカットされたものがオススメ。蟹で何が面倒だというと、むく作業です。それをすべてやってくれている商品だと、忙しい年末年始も楽で話しに集中できます。
家族やカップルでクリスマスに蟹鍋を囲むのも素敵ですね。雑炊でしめ。食べ終わったらケーキ。
『蟹の越前かに職人 甲羅組』さんは日本海さかな街にあるので、実際に訪れて蟹を見てから購入するのも良いでしょう。テレビ見たよっていうと、喜ばれそう。
とても若い社長さんですが、蟹を見る目はかなりのもののようです。実際にさかな街はライバルがひしめき合っているので、中途半端なものはうけいられないので、ものは安心できると思います。
今回は、私はいつも購入しているますよねさんと、こちらの『蟹の越前かに職人 甲羅組』さんの2店からそれぞれ購入。
800gくらいだと2人前と考えた方が良いでしょう。
4人家族だと1.5kg~2kgは欲しいところです。
場所:〒914-0125福井県敦賀市若葉町1-1531
新鮮な蟹を味わって欲しい
もしも今までスーパーでしかカニを買ったことがないのであれば、一度、新鮮な蟹を食べて欲しい。
地元のスーパーなどで並んでいるカニは、流通の問題で1~2日、日数が経過して届いているので、どんなにがんばっても鮮度が低下してしまう。
カニって生鮮食料品の王様なので、鮮度が落ちると途端にまずくなります。もし鮮度が落ちたのを食べたら子どもさんは蟹を嫌いになります。
それだったら鮮度のあるうちに冷凍された蟹の方がはるかに美味い。ということで通販も活用してみてください。
日本海さかな街の絶品『焼き鯖』
ぜひ日本海さかな街を訪れたら、『焼き鯖』を焼くお店があるのでのぞいてみてください。
良い匂いがたまりません!
これを記事では伝えられない(涙)
食欲をそそる、鯖の焼き加減が最高。脂が落ちるのを見ていると、その場でかぶりつきたくなります。
美味しそうな鯖を使った焼き鯖寿司も、ぜひ食べて欲しいな~。あれ、一度食べると、リピートしたくなります。
店内でも食べられる食堂が併設されていますし、もちろん焼き鯖や、焼き鯖寿司はお土産でお持ち帰りすることもできます。きっと喜ばれますよ。
【関連記事】


最新記事 by 桜香 (全て見る)
- ブルーベリーの道法スタイル【DOHO STYLE】とは? - 2023年12月5日
- あぜ板300Nでプランター!ブルーベリーの地植え栽培! - 2023年12月4日
- 挿し木したイチジクを年内に鉢植えで早く大きくする方法【桜香流】 - 2023年12月4日