プロモーション

本サイトはプロモーションが含まれています。

沖縄(那覇)の1月の気温と服装は?【桜情報】

那覇のビーチ

年末からお正月にかけて、沖縄がもっとも観光客でにぎあう時期の1つ。月末には桜も咲き始めます。

東京なら道路際の草花も枯れていますが、ここ那覇の町は青々としているのが特徴の1つ。そこかしこに、きれいなお花が咲いているので、さすが南国の地だなと思います。

さらに桜が咲く季節。でもそんな沖縄ですが、1月の気温と服装には注意が必要です。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

那覇市の1月の気温と服装

20do

那覇の1月の気温。
最高気温約20度 最低気温14.6度 平均気温17度

参考データ
東京の気温は、最高10度 最低1度 平均5度

気温は温かく見えそうですが、最低気温14度で風があると肌寒いので防寒対策は必須。

服装は長袖が基本

テレビ映像などで、たまに短パンや半袖の方を見かけますが、実際にいってみるとそこまで温かくはありません。

沖縄の12月の服装

昼間は20度付近までいくので、車で移動される車内は暑く感じるので(エアコン)冷房を使うのは、さすが沖縄という感じ。

寒暖の差は気温差以上に感じるので、1枚脱いだりできるように工夫してください。

基本は長袖がおすすめ。暑がりの方は、非常に過ごしやすい気候だと思います。寒がりの私はうらやましい。

1月の気候は、5月の頃の温かさで、風をあまり通さない長袖が1枚あれば十分に過ごせる服装で過ごせるでしょう。

注意点

朝は最低気温が、14度くらいの日もあるので少し厚手の服装がおすすめ。

日焼け止めも。

風よけに1枚追加

温かいとはいえ、さすがに朝晩は沖縄の1月も肌寒く感じます。

せっかくなのでホテル周辺を散策したいでしょうから、風よけが1枚あると助かります。冷え症の方は携帯用カイロのお世話になる日もあるかも。

風を通さない薄手のウインドウブレーカーを1枚持って行くと安心です。

夜のビーチも風よけが必要です。食後の散策でも忘れずに。

冬の海の様子

曇りと晴れ

水温は21度付近。真夏の海を楽しまれている方には、かなり冷たい感じがされると思います。

ただしホテルの浅い海では、場所によっては太陽の日を浴びて温められるので、少し温かく海開きがされるので海水浴も楽しめます。ただ積極的に、海のレジャーを楽しむ季節とはいえないです。

天気が良ければ、ホテルの海のオプショナルツアーなどに参加してみるのはあり。真夏と比べるとずいぶん、人は少ないですがそれでも海の中を楽しまれています。

1月の沖縄のイベント

ホテルの装飾などは、クリスマスが終わると一気に、お正月に向けた飾り付けで徹夜の作業が続くところもあります。

お食事処も琴の音色が流れたりして、「やっぱり日本国内って良いな~」という実感が湧いていきます。沖縄というさわやかな土地がそう思われるのかもしれませんね。

桜が咲き始めます

カンヒザクラ

日本国内でもっとも早いお花見が楽しめるのが沖縄。

関東などで一般的なのな桜はソメイヨシノですが、こちらではカンヒザクラ(寒緋桜)やガンジツザクラ(元日桜)と呼ばれる桜が見られます。河津桜などもこの系統の桜です。

花の色は少しピンク色が濃い感じです。沖縄では1月の後半くらいから咲き始め2月初旬まで楽しめるので、それにあわせて各地でイベントなどが企画されています。

本部八重岳桜まつり

2019年(平成31年)1月19日(土)~2月3日(日)

入場無料。

ナビ設定 沖縄県国頭郡本部町並里921

駐車場は500台。十分にあります。

公式 もとぶ町観光協会

名護さくら祭り

2019年(平成31年)1月26日~1月27日

時間:13:00~20:30

入場無料。

駐車場は200台。無料。

ナビ設定 沖縄県名護市城2丁目4 周辺です。

交通規制をされているので、車でおでかけの方は現地の指示に従ってください。

公式サイトはありますが、重くて見づらいので心して開いてください(汗)

公式 名護さくら祭り | 名護市観光協会なごむん

まとめ

ホテル内は過ごしやすい温度設定ですが、屋外は沖縄でも寒い日があります。

花冷えという言葉がありますが、さすがにマフラーや手袋などは必要ありません。東京で桜が咲くころの日によって暖かさが違うような季節。少し暖かめの格好でお出かけください。

参考 【那覇】2月気温と服装|旅行に行く前にチェック!

【沖縄のおすすめホテル】

【沖縄の関連記事】

The following two tabs change content below.
釣りやほったらかしのレモン栽培などをきっかけにブログで発信。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。
このブログが消えかかっています。・

ご縁に感謝
土下座
お気に入り・ブックマークで、たまに訪問して頂ければとても嬉しいです。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ