京都嵐山の旅にぶらりと出かけました。目的は、トロッコ列車とグルメ。
最近はアジアやヨーロッパからも、京都の観光を楽しんでいる方が多くいらやっしゃっていました。
10月~11月に行かれる方は、紅葉の具合が分かる写真も掲載しているので、旅行される場合の参考なれば幸いです。
紅葉、見頃の時期
見頃のスタートは、例年、10月15日~が紅葉が徐々に染まって綺麗に見られるようになります。
(筆者撮影:10月初旬頃 京都 嵐山付近の紅葉の様子)
渡月橋の付近の紅葉も、まだこのくらいの色づきでした。気温が下がれば1週間~10日間くらいから、見頃が始まるような感じですね。
ただ紅葉のシーズンまっただ中は、やはり11月の中旬頃~がベストシーズン。今シーズンの様子がテレビでも紹介されました。
山々が綺麗な紅葉で包まれるのは、11月上旬を目安に来られた方は紅葉を堪能されたました。
例年、10月の中頃~12月上旬頃までは楽しめるので、旅の予定にいれてはいかがですか?
トロッコ列車
(筆者撮影:10月初旬頃 トロッコ嵯峨駅で列車を撮影・人物はモザイク処理しています。)
どうしてみんな、列車が構内へ入ってくると、写真を撮りたくなるのでしょうね。この日は金曜日ですが、非常に多くの方がトロッコ列車に乗る方で賑わっていました。
国内旅行以外にも、海外からも多くの観光客。まだ紅葉のシーズン前ですが、列車のプチ旅を体験したい人でしょう。私のその1人。
嵯峨野トロッコ列車のライトアップは、紅葉シーズンになったころから始まります。
座り心地は木製のシートですので、地下鉄などのふかふかのシートと違って硬いですが、景色を見ているとほとんど気になりませんでしたが、往復で乗るとお尻が若干痛くなりました。
なんだか、昭和のにおいがするトロッコ列車でした。
ライトアップ期間と運賃
10月中旬ころライトアップ。例年、10月の中頃から始まります。
料金:大人620円、小人310円(片道の料金です。)
指定席・立ち席券がありますが、ゆっくり景色を楽しむなら指定席がおすすめ。ただし、当日券を購入するのはかなり難しいので、前売り券の購入が最適。
当日でも時間帯によっては買える場合もありますが、待ち時間ができてしまいます。土日や休日はかなり混み合います。平日でもお昼の時間帯は、ほぼ満席の場合もあります。
前売り券の購入
乗車日の1ヶ月前~発車前までに購入できます。
購入先:JR西日本の主な駅の『みどりの窓口』や全国の主な旅行会社、JR西日本の『電話予約サービス』で購入できます。
場所:トロッコ嵯峨駅 (ナビ設定)
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町(おおよその位置)
スマホでGoogleマップでも『トロッコ嵯峨駅』で出てきます。
私が旅した期間は、まだライトアップしていなかったのですが、あまり過度の期待はされない方が良いと思います。
現時点ではあまりライトアップの範囲が小さく見応えはない感じです。(設備を含めて)だからあまり大々的には宣伝していないです。オマケ程度に考えた方が良いと思います。
ライトアップよりも、山々が赤く染まってくる時期の方が写真やビデオを撮影するのには良い感じだと思います。
【鉄道】ジオラマ京都JAPAN(ジャパン)
トロッコ嵯峨駅に併設の形で、鉄道のジオラマ京都JAPANがありました。せっかくなので立ち寄ることにしました。
撮影許可を取っていないので画像はなしです。
京都の景色がミニチュアで再現されています。鉄道ジオラマで、有料ですが列車をジオラマ内で動かすことができます。
(トロッコ列車の乗車割引あり)
参考 ジオラマ京都JAPAN のご紹介 嵯峨野観光鉄道 (2015年12月16日 リンク切れ修正済み)
駐車場
車で移動で、いつも困るのが駐車場。
まずは、こちらの駐車場が候補になります。
↓
トロッコ&ジオラマ京都JAPAN駐車場
ナビ 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町25−7
駐車場代
8月~10月 1000円
11月~12月 1500円
※価格は変更になる場合があります。
私が利用したのはこちらのタイムズ。
休日は高いです。 (価格は参考例。消費税などで変わる可能性あり)
Googleマップでも表示されませんが、2ヶ所あります。台数はあまり多くはないので、朝の早い時間帯か、平日でないと空いていないかも。
踏切近くの京都銀行の所にもタイムズがあるので、満車の場合はそちらもみてください。ただし平日は、銀行利用者が優先される場合があるのでご注意ください。
下記の駐車場も参考に。
駅に近いほど、駐車料金は高くなります。また上限がない所はは1時間600円くらいになる場合もあるので、思わぬ支払いにビックリするかも。
料金は、平日や土日祝や時間帯でも変わるので、料金表を確認してから駐車してくださいね。
嵐山豆腐 葵
駅から近い食事処『嵐山豆腐 葵』で、私はこちらの湯葉丼を食べました。
湯葉がカリッとしています。
味は薄味なので味が濃いめの方は物足りないと思います。
湯豆腐を食べたい方は、試してみてください。
注文してから食事がでてくるまで、かなり時間がかかるのでトロッコ列車を下車してから、食事をしないと乗車時間が間に合わないでしょう。
嵐山のグルメ情報【コロッケ編】
トロッコ嵯峨駅から徒歩5分程度の所にあるお店をピックアップしました。
私が食べたのは、鶏肉ベースのコロッケ。
牛肉コロッケと異なり、見た目が白く鶏肉の色がでています。味は濃い感じで・・・と書こうとしましたが、ぜひ一度食べて欲しいので、あまり詳しい感想は書かないことにしました。
美味しいか不味いかということで言えば、もう一度食べてみたい味のある美味しいコロッケです。
もう1件、行列ができていたので近づいてみると、中村屋さんのコロッケを発見!
中身の写真を撮るのを忘れて食べてしまったので、この袋しか残っていません(汗)
牛肉コロッケを食べたので、味は懐かしい味のコロッケです。
食事をしたあとに、鶏肉味のコロッケを食べてからの、中村屋さんのコロッケを最後に食べたので、味に関してはノーコメントで。(お腹いっぱいだったのですが食べたくて。)
次回、お腹が空いたときに、別の種類のコロッケをまた食べてみたいです。
渋滞を避けたプラン
京都嵐山は平日でもかなり混雑するので、こちらのプランがおすすめ。
- 早朝に駐車場
- トロッコ列車
- 昼食
- 嵐山で散策
- 宿泊
午前中の早い時間帯に、到着するのが混雑を避けられます。
テレビや雑誌などでもよく取材される渡月橋は、昼食のとき散策されながら、ぶらり旅が楽しいでしょう。
この旅の後に滋賀県琵琶湖に向かいました。
釣りやレモン栽培などをきっかけにブログで発信。子供の頃から母親に教えてもらい野菜の栽培や挿し木などの方法も学ぶ。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。現在は庭で趣味の園芸を楽しむ。