家の中の物の位置(場所)で、運気が低下すると言われています。
- 玄関の扉を開けて家に帰ってくる。
- キッチンで食事の準備をしてご飯を食べる。
- リビングでテレビを見て、部屋で寝るまでの時間を過ごす。
普段何気なくやっていることですが、運気が下がるのでやってはいけないことがあります。
それらに注意すれば、運気が上がる間取りになります>> 運気が上がる間取り
運気が下がるNGな位置とは?
玄関は気の入ってくる入口にあたる所なので、何か置いてあると邪魔になって気の流れが悪くなります。
特に翌日ゴミを出す日だからと、朝までゴミを置いておくのも運気が下がります。
こんなことをいうと「風水なんて」という方もいますが、私はこの考え方は合理的だと思います。
朝、さあこれから頑張って出掛けるぞ!というときに、その玄関が生ゴミの匂いで臭いと、それだけでテンションが下がってしまいます。
良いことは、すぐにゴミ出しできることぐらいですが、マイナスの方が大きい。
害虫を引き寄せる。
それに玄関先にゴミを置くことで、扉のすぐに臭いに引き寄せられたゴキブリなどが潜んでいて、ドアが空いた瞬間に侵入してくる危険があります。
ゴミ袋が破れていたりすれば、腐敗した細菌たっぷりな液が流れ出て、アリやさらに小さな害虫も寄せてしまうので、おすすめできません。
玄関に入る気
玄関は、広く明るくキレイにしてあると、良い気がいっぱい入ってきます。
部屋の出入口に、大きめの洋服タンスや本棚を置くのも、同じく気の流れをせき止めてしまいます。
気は、部屋の入口から入ってきて、入口から対角線上にある財気位に集まるそうです!
この考え方も合理的だと思います。今の新築の家は、換気が考えられていますが、昔の家屋は換気という点ではイマイチ。どちらかというと、すきま風はありますが・・・
できるだけ家の換気を良くするためには、玄関や窓から外気を取り込み流れを作るためには、入り口に大きな物を置くと、空気の流れが悪くなります。
すると湿気で結露しやすく、カビも生えやすくなります。カビが生えると胞子で肺に入り咳など、病気のリスクも高まるので、風水の考え方は合理的だと考えます。
またこれらの逆のことをすれば、悪いことを防げるので結果的に良いことが起こりそう。
風水は空気の流れを考えている
風水は室内の空気の流れを意識した、注意点を教えてくれています。
クローゼットの中が洋服でいっぱいになっていませんか?
隙間がないくらいパンパンになっていると運がたまるスペースがありません。
着ない服を処分してスペースをつくると、そのスペースに良い運が入ってきて、お金も貯まるようになるとも。
でもこれって、クローゼット(押し入れ)に物をごちゃごちゃ入れると、そもそも整理整頓ができていない証拠。
捜し物をするのに、ムダな時間を使ってしまうので、運気が下がるというのは分かる気がします。また換気が悪くなると、クローゼットもカビが繁殖しやすくなるので、健康被害も考えられます。
このようなところを気遣えば、良い運気が舞い降りてきそうですね!
このように1つ1つを見ていくと、風水は私たちの生活に密接に関係している問題点を、分かりやすく教えてくれているように感じます。
まとめ:運気が上がる間取り
運気を上げるための家の間取りを、風水に詳しくない方にも理解しやすいように、簡単にまとめてみました。
- リビング: 東や東南、南側に配置すると、明るい日差しが入って家族みんなが元気になります。
- キッチン: 朝日が入る東や東南が良い場所です。西日が当たる場所はエネルギーを消耗しやすいので避けましょう。
- 寝室: 家の奥で静かな場所がベスト。玄関から遠く、朝日が入る東向きの部屋が理想的です。
- トイレ: 空気がこもらないように換気を良くし、北東や南西に置かないようにします。
- 浴室: 湿気がたまりやすいので、鬼門(北東)や裏鬼門(南西)を避け、湿気対策をしっかりしましょう。
- 廊下: まっすぐではなく、少し曲がったデザインにすると、悪い気が溜まりにくくなります。明るい照明をつけるのも大事です。
これを意識して間取りを作ると、家の運気が上がると言われていますが、自分たちが快適に過ごせることも大切です。
【関連記事】
釣りやレモン栽培などをきっかけにブログで発信。子供の頃から母親に教えてもらい野菜の栽培や挿し木などの方法も学ぶ。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。現在は庭で趣味の園芸を楽しむ。