桜香(おうか)の趣味

果樹・家庭菜園・釣りなど実体験等まとめ。

フォローする

  • ホーム
  • 園芸
    • レモンの栽培
      • レモンの木をほったらかし
    • イチジク
    • ブルーベリー
    • ぶどう
    • 水耕栽培
      • シソを無限に増やす
    • シャコバサボテン
      • 年2回咲かせる方法
  • 釣り
    • 糸(ライン)
    • 泳がせ
  • 電子工作
    • 昇圧・定電流回路
    • LED
  • 記事一覧

才能がない人の生き方はない!しかし○○という未来が広がっている!

コラム

「私は才能がない」。 真面目な人ほど、自分を嫌いになる。 でも才能って、どういう意味か理解していない人は多い。 辞書的に

記事を読む

泳がせ釣り必見!ドラグ緩めるだけじゃダメ、置き竿を確実に固定する方法

泳がせ

堤防で、泳がせ釣りをしている人を見かけます。 それ見て、「何て危険なことをしているんだろう」と。その人は、本気では泳がせ釣り

記事を読む

【0.3~0.4号】エステルやPEラインのリーダーに使えるラインはこれ!

糸(ライン)

「リーダーはどれが良いのか?」 0.3~0.4号くらいのエステルや、PEラインのリーダーに使える。 「え、ナイロンライン? 摩

記事を読む

高切れ?極細のPEラインやエステルがブチブチ切れるときの対処法!

糸(ライン)

「あっ、切れた・・・」 アジングで極細のPEラインやエステルラインを使っていると、ブチッと切れることがあります。 「ゴミだ

記事を読む

シャコバサボテンを水耕栽培で育てた結果【1年後】

シャコバサボテン

「シャコバサボテンは、水耕栽培なんて、できるわけがない!」 そんな声が聞こえてきそうですね。 そもそもサボテンの仲間なので、湿

記事を読む

DIYには必須!室内作業でも安全靴が必要な理由

DIY

「DIYだから、安全靴なんていらないわ」 「なんで、いらないの?」 「そりゃ、室内だから」 先日、私が安全靴を履いてDI

記事を読む

NO IMAGE

アジング用の伸びの少ない高感度のナイロンラインはこれ!

糸(ライン)

アジング用に、伸びの少ない高感度のラインを中心に紹介します。 ダイワ 月下美人ライン TYPE-N 煌 アジングやメバリング用

記事を読む

エステルラインでアジング!風の強い時に有利な使いこなし術!

糸(ライン)

アジングするならエステルライン。 以前、アジ釣りに行ったら風でアタリが分からず苦労しました。 ナイロンラインを使っていたの

記事を読む

安い!コスパ抜群のナイロンラインのおすすめ4選を厳選!

糸(ライン)

「ナイロンが安い!」 PEラインを使うようになると、ナイロンラインがコスパが良いと感じます。高級なものもあるのですが、初心者

記事を読む

ついに結論!アジングにおすすめラインはナイロン?【初心者編】

糸(ライン)

アジングを始めるとき、最初にぶち当たるのがラインの問題。 結論から先にお伝えすると、ナイロンラインです。 まだ迷ってナイロ

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 園芸 (172)
    • レモンの栽培 (12)
    • ブルーベリー (39)
    • イチジク (17)
    • ぶどう (5)
    • 水耕栽培 (9)
    • シャコバサボテン (23)
    • ミニトマト (20)
    • イチゴ (3)
    • みかん (3)
  • 釣り (216)
    • マゴチ (15)
    • 泳がせ (6)
    • サビキ (10)
    • ウキ フカセ釣り (9)
    • 釣具 (68)
      • 竿(ロッド) (15)
      • リール (16)
      • 糸(ライン) (26)
  • 電子工作 (63)
    • 昇圧・定電流回路 (8)
    • LED (41)
  • DIY (18)
  • 自動車と車中泊 (20)
  • 生活 (162)
    • 臭い (8)
    • 料理 (26)
    • 裏ワザ (13)
    • 困った悩み (69)

当サイトの運営者について

免責事項や運営者情報等

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
© 桜香(おうか)の趣味.