桜香(おうか)の趣味

果樹・家庭菜園・釣りなど実体験等まとめ。

フォローする

  • ホーム
  • 園芸
    • レモンの栽培
      • レモンの木をほったらかし
    • イチジク
    • ブルーベリー
    • ぶどう
    • 水耕栽培
      • シソを無限に増やす
    • シャコバサボテン
      • 年2回咲かせる方法
  • 釣り
    • 糸(ライン)
    • 泳がせ
  • 電子工作
    • 昇圧・定電流回路
    • LED
  • 記事一覧

100均スタンド式ルーペに照明!LEDチップで昇圧改造

昇圧・定電流回路

100均のスタンド式のルーペは便利。だけど1つ不満がありました。 それは見たいものが影になること。 照明の位置を気にし

記事を読む

葉が赤いシャコバサボテンの悩み解消!植え替えのベストタイミング

シャコバサボテン

我が家のシャコバサボテンの葉が赤くなりました。 普通、葉が赤くなるのは、花を咲かせる準備に入る秋頃。季節外れの現状は、シ

記事を読む

ヘチ釣り・落とし込みに使うライン(道糸)おすすめはこれ!

糸(ライン)

ヘチ釣り、落とし込み釣りは、アタリを竿とライン(道糸)の微妙な動きで合わせます。 そのため糸の見やすさは重要です。 白(透

記事を読む

サーフでジギング!予算1万円前後のおすすめスピニングリール

リール

サーフ(砂浜)でジギングしてサゴシ、青物を狙うなら1万円前後のクラスのリールが安心して使えます。 もっと安いリールでも使えま

記事を読む

PEラインならこれ!予算6000円前後のおすすめスピニングリール

リール

6000円クラスのリールを使うようになると、例えばワゴンセールの1000~2000円クラスのリールよりも、ライントラブルが減り

記事を読む

予算4000円前後のおすすめスピニングリールならこれ!

リール

限られた4000円前後の予算の中で、スピニングリールを選ぶとしたら、どれがおすすめか? この価格帯は複数あるので、悩

記事を読む

整理整頓できない!汚い部屋が大変身した意外な方法にびっくり!

困った悩み

幼なじみの友達は部屋が汚くて、急に遊びにいくと足の踏み場もありません。 部屋に入ると、まず物を壁の角に積まないと座る場所もあ

記事を読む

PEラインは感度が悪い?初心者はナイロンが一番感度が高いのでオススメ!

糸(ライン)

はじめてPEラインを使ったとき、感度の悪さにがっかりしました。 「あんた、PEラインは余り伸びないので感度が良いのに、何

記事を読む

それ危険!パワーLEDを抵抗で電流制限する際の注意

LED

「ちょっとした計算ミス?」 「それとも、知らなかったあのポイント?」 最近、ダイソーやセリアなどの100均ライトを改造して

記事を読む

100均のLEDライトに電流制限する抵抗をつけてみた!【改善】

LED

「最近の100均のLEDライトは、明るくて品質がアップしたな!」 な~んて言ってる様じゃダメ。・・・実は私のことでした(汗)

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 園芸 (172)
    • レモンの栽培 (12)
    • ブルーベリー (39)
    • イチジク (17)
    • ぶどう (5)
    • 水耕栽培 (9)
    • シャコバサボテン (23)
    • ミニトマト (20)
    • イチゴ (3)
    • みかん (3)
  • 釣り (216)
    • マゴチ (15)
    • 泳がせ (6)
    • サビキ (10)
    • ウキ フカセ釣り (9)
    • 釣具 (68)
      • 竿(ロッド) (15)
      • リール (16)
      • 糸(ライン) (26)
  • 電子工作 (63)
    • 昇圧・定電流回路 (8)
    • LED (41)
  • DIY (18)
  • 自動車と車中泊 (20)
  • 生活 (162)
    • 臭い (8)
    • 料理 (26)
    • 裏ワザ (13)
    • 困った悩み (69)

当サイトの運営者について

免責事項や運営者情報等

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
© 桜香(おうか)の趣味.