桜香(おうか)の趣味

果樹・家庭菜園・釣りなど実体験等まとめ。

フォローする

  • ホーム
  • 園芸
    • レモンの栽培
      • レモンの木をほったらかし
    • イチジク
    • ブルーベリー
    • ぶどう
    • 水耕栽培
      • シソを無限に増やす
    • シャコバサボテン
      • 年2回咲かせる方法
  • 釣り
    • 糸(ライン)
    • 泳がせ
  • 電子工作
    • 昇圧・定電流回路
    • LED
  • 記事一覧

ゴキブリ 駆除と卵の対策!小さいほど早めに退治

生活

夜中にトイレで目が醒めて起きました。寝ぼけていて何か柔らかいものを踏んだみたいで、足元をみたらなんと黒いゴキブリ!  真夜中だと

記事を読む

カビに悩まない!湿気対策アイテムでお部屋スッキリ改善

困った悩み

梅雨時期の雨の日、我が家では毎日、窓に付着する水滴を拭くことから始まります。 「もううんざり。いつまでこんなこと、しなくちゃ

記事を読む

食パンにカビが生えない?長持ちさせる簡単な保存方法!

料理

賞味期限を過ぎたら、食パンにカビが生えた。 一時期、某メーカーの食パンはカビが生えないとか、都市伝説がありましたが、やはり条

記事を読む

ヘチ釣り初心者にオススメの竿がない?私が選んだタックルはこれ!

竿(ロッド)

「ヘチ釣り初心者ですが、おすすめの竿を教えてください」。 私が初めて、ヘチ釣りをするときに悩んだのが竿。 上級者に聞くと、

記事を読む

パンジーやビオラの栽培で困った病気と虫の対策まとめ

園芸

ビオラを室内で挿し芽にしたとき、葉っぱに白い粉のようなものがついていました。 「やばい。うどん粉病だ!」とっさに、そう思いま

記事を読む

ビオラの挿し芽を室内で無限に増やせる方法まとめ!

園芸

昨年、園芸店で購入したビオラ。 切り戻したビオラ、ぜんぶ捨てるのはもったいないので、花びんに挿して室内で花を楽しんでいました

記事を読む

USB充電器とLEDライトの相性抜群!便利さに驚いた理由

LED

USB chargerとは、乾電池をUSB(5v)の電源として使えるアイテムです。 以前、セリアでUSBのLEDライトを2種

記事を読む

旅行で留守に?『プランターの水やり』は自動じゃなきゃ枯れるよ

園芸

「ガーン。枯れてる」 やっと花が咲いてきたのに・・・・と、なるかも。 「旅行で3日、家を留守にするけどプランターの水や

記事を読む

ノリタケの森で驚き体験!何度でも訪れたくなる魅力を紹介

東海地方

家族を名古屋の近くに送る用事があったので、急きょ、ノリタケの森に行ってきました。 行ってびっくりした事がいくつかありました。

記事を読む

1個じゃダメ!パワーLEDを並列にする時、抵抗はLEDの数だけ必要!

LED

ledを2個、3個、並列に接続する場合、抵抗を1個だけ使う方もいますが、それはダメ。 必ずLED1個に抵抗は1つ必要です。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 園芸 (172)
    • レモンの栽培 (12)
    • ブルーベリー (39)
    • イチジク (17)
    • ぶどう (5)
    • 水耕栽培 (9)
    • シャコバサボテン (23)
    • ミニトマト (20)
    • イチゴ (3)
    • みかん (3)
  • 釣り (216)
    • マゴチ (15)
    • 泳がせ (6)
    • サビキ (10)
    • ウキ フカセ釣り (9)
    • 釣具 (68)
      • 竿(ロッド) (15)
      • リール (16)
      • 糸(ライン) (26)
  • 電子工作 (63)
    • 昇圧・定電流回路 (8)
    • LED (41)
  • DIY (18)
  • 自動車と車中泊 (20)
  • 生活 (162)
    • 臭い (8)
    • 料理 (26)
    • 裏ワザ (13)
    • 困った悩み (69)

当サイトの運営者について

免責事項や運営者情報等

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
© 桜香(おうか)の趣味.