YouTubeやブログ、サイトなどに掲載する小物の撮影用に、LEDライトを探していた桜香です。その甲斐あって良い物が見つかりました。
値段は上を見るとキリがないので、私は次のポイントに合ったライトを選びました。
- 小型
- 乾電池で使える
- 調光できると良い。(明るさ調整ができるもの)
- 上記1~3の機能があり、2000円前後のお手頃価格。
- 100均のLEDライトも使えないか?
小物撮影は、さっと撮影できないとめんどくさくなってしまいます。大きいと邪魔で外出するときも、気軽に持ち歩けなくなります。
またACアダプタータイプや専用のバッテリーのタイプも、ケーブルが邪魔だったり、充電しなくちゃいけないので、それはそれでめんどくさい。(持ってるけど・・・)
ということで、さっと取り出せて、すぐに使えるLEDライトを選ぶことにしました。
三脚タイプとホットシュータイプのLEDライト
LEDライトと言っても、三脚に取り付けられるタイプと、一眼レフカメラなどのフラッシュを取り付ける部分に載せる2つのタイプがあります。
これは、あるビデオライトに付属している部品で、これを使うと三脚にもカメラにも取り付けられます。
三脚に取り付けられるライトは、高さや角度が変えられるメリットがありますが、セッティングがめんどくさい。
一方のカメラに載せられるので取り扱いは簡単。手軽さではこちらに軍配があがります。でもアダプタを利用すれば、三脚にも取り付けられます。
小型LEDライトはNEEWERが良い
さきほどある部品について紹介しましたが、それが使えるのがNEEWERの小型ライト。
NEEWERは価格の割に性能が良い、つまりコストパフォーマンスが優れているということ。
また商品の種類も多いので、選ぶのに迷うくらい。よくあるOEMだと思いますが、トラブルが少ないので評判もまずまず。
そこでもし迷ったら、NEEWERの商品を買うのがおすすめ。
※注 どんな製品でも100%の完成度ではないので、不良品やあるいは発送のときに故障するケースもあります。それはご存知ですよね
こちらで紹介するつもりだったのですが、別途、下記に画像と共にまとめました。
100円のLEDライトも使える
専用のライトのように三脚に取り付けたりできませんが、工夫次第でスマホ用の三脚を使えば固定できたり。
カメラのホットシューにそのままでは使えないので、使い勝手は落ちますが、光量は明るいので小物撮影には十分に役立ちます。
実際にどこまでできるのか、チャレンジ企画で撮影して下記にまとめました。
裏に穴が空いているタイプは、ひっかけたりつり下げて使えるので、ちょっと工夫すれば三脚や物に掛けられる。別に針金を曲げてテープでライト本体につけてもOK。100均なので何でも気にせずできる!
小物の撮影に使うLEDライト選びまとめ
専用ライトと100均のLEDを紹介しました。
実際に撮影したものを見ても、どちらが専用ライトで、100均のライトか分からないくらいです。
どちらが専用ライトか、分かるでしょうか?
違いは使い勝手。
- 本格的に撮影するなら専用を。
- サクッと撮影したいなら100均のライトがオススメ。
私は専用のライトは、いつも三脚に乗っけています。いちいち取り外すのがめんどくさい。ただ場所はとります。
その点、100均のだったら床おきして足で蹴っ飛ばしても(汗)、それほど気になりませんしお手軽。
ということで、どちらを使うかではなく両方を使い分けています。まあ100円の方は失敗してもダメージはありませんし(笑)
撮影に使えそうなライトが他にもあります。
釣りやレモン栽培などをきっかけにブログで発信。子供の頃から母親に教えてもらい野菜の栽培や挿し木などの方法も学ぶ。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。現在は庭で趣味の園芸を楽しむ。