- 友達に誘われて初めて釣りをしたいので、セット・一式をそろえたいと考えている人。
- 家族でレジャーのついでに、釣りをやる方。
このような方を対象に、5000円以下の費用(予算)でセットを選びました。
おすすめは堤防から、アジやイワシのサビキ釣り。
サビキ釣りセット
初めて釣りをされる方は、投げ竿、リール、サビキをセットにされたものが、簡単でおすすめ。
投げ釣りという、竿で遠くに投げるやり方もあるけど、投げる技術を取得するのに時間がかかるのと、トラブルになりやすいので釣りが嫌になる危険があります。
そこで堤防からアジなどを、針がたくさんついたサビキというもので釣るやり方が、もっとも入門として扱いやすい。
釣りセットプロマリン わくわくサビキ釣りセットDX 300cm
プロマリンというのは、釣り道具メーカー、ダイワ、シマノさんといったテレビCMもやるほどの大手ではありませんが、釣りをしている方なら知っているメーカーです。
プロマリンでも高い商品は、それなりに多くのファンがいます。
例えば糸を巻くリールでいえば、黒鯛釣りに最適なPRO MARINE(プロマリン) 海将黒、バトルフィールド黒鯛などは、人気で入手困難になるほど。
そのようなメーカーです。
そこが出している初心者向けの商品になるのが『釣りセットプロマリン わくわくサビキ釣りセットDX 300cm』。
ハゼ釣りもできます。
セット内容
-
- 竿(伸ばしたときの全長:300cm)
- リール(たしか4号のナイロン糸が巻かれていたハズ)。
糸が使いにくかったら、一番安いナイロン3号の糸を、ホームセンターや釣り具店で購入して巻いてください。まあ、サビキ釣りなら、付属の糸で問題なし。
- 仕掛(サビキはこちらを持っていくと、魚がいれば釣れます)。
セットでついているサビキは、横に置いといて、これだけは買い足して欲しい。
私のイチオシのサビキです!
がまかつ サビキ金袖 ハゲ皮 |
- 『がまかつ』という名前、覚えておいてください。針メーカーでは1、2の高品質のメーカーです!
- ケース
- ハサミ付
- オモリ負荷8~25号(初心者の方は6~8号が、軽くて扱いやすいですよ~)
- 仕舞寸法約70cm
バケツなどがセットになったこちらもおすすめ。
あると便利な道具
- 魚をつかむもの。天ぷらをつかむような料理用のものでOK。100均で買える。
- タオル。手をふく用と、魚をつかむときに使うこともあるので2枚以上。
古いタオルで十分。 - 水道水を入れたペットボトル。(手を洗うため)。
まとめ:サビキ釣りセット
竿は270~300cm(3メートル)くらいが、長すぎず短すぎずサビキ釣りには最適だと思います。
リールは、そこそこの品質のものは5000円くらいはするので、性能や耐久性は劣りますが、年に数回なら十分だと思います。
竿やリールの金属部分はさびやすいので、使ったら水洗い。植物油などを軽く塗っておくと、サビにくいです。あまりベタベタ塗らないでくださいね。
サビキにウキを付けて投げると、大物が狙える!
投げサビキ 自作の参考に!投げサビキ釣りの仕掛けを分解してみた!
また使い終わったら、竿やリールなど塩水がついたところは、水のシャワー(お湯はダメ)で軽く流して、風通しの良いところで乾かしましょう。
それだけでもサビを防ぐことができます。
こちらの動画の6分37秒から、洗い方の解説を釣りのユーチューバー『一匹にかけるロマンのもりお』さんを参考にしてください。
これで、長持ちします。乾燥したら、またシリコンスプレーしておきましょう。
こちらで紹介した道具は、全て同じ楽天市場(Rakuten)の同じショップさんの商品なので、送料も1つ分。
北海道や沖縄、離島以外は、送料は500円(調査時:2017年9月15日)でした。
ぜひ参考にしてください。
さらに本格的に釣りを始めたくなったら、こちらも読むと、さらに詳しくなります。
釣りやレモン栽培などをきっかけにブログで発信。子供の頃から母親に教えてもらい野菜の栽培や挿し木などの方法も学ぶ。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。現在は庭で趣味の園芸を楽しむ。