プロモーション

本サイトはプロモーションが含まれています。

落とし込み釣り・ヘチ釣りの仕掛け|重要ポイントはリールの回転性能!

基本的な仕掛けと重要なリールの性能について解説しています。(動画も紹介しています)。

東海地方から始まった落とし込み(前打ち)。

シンプルな仕掛けで、ダンゴ釣り(紀州釣り)やフカセ釣りのようなコマセは必要無し。

足元でチヌ(クロダイ)が釣れるので、お財布に優しい釣りといえます。初心者の方でも挑戦する方が増えてきている、いま熱い釣りの方法です。

関西ではヘチ釣りと呼ばれる似た釣り方がありますが、仕掛けや考え方に違いがあります。

コマセを使うやり方には、ウキフカセ釣りがあります。>> ウキフカセ釣りの仕掛けの作り方と大事なポイント【初心者編】

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

釣れるのに簡単【仕掛けの基本型】

落とし込み仕掛けの基本型ですが、実際には地域や人によっても異なります。

落とし込み釣りは2種類あり、目印がある、なしで地域によっては別の釣り方に分類されています。

目印を使わない場合(関西ではヘチ釣りと読び、落とし込み釣りと分けています)。

糸とオモリのみが基本。実にシンプル!

落とし込み 仕掛け

  • 大物への対応を考えて、ハリスは1.5号がおすすめ。

ガン玉を極力、小さくすることによって、自然にエサを落とせますが、流れがあるところでは、重さを調整します。

竿は2.7~3m。

リールはヘチ釣り専用でないと釣りにくい。>>リールの回転が命

またハリスを細くして、ガン玉をつけない方もいます。条件の見極めが必要なので、初心者の方は難しい。

針にガン玉をつけます。

針とガン玉

  • ガン玉:B~4B

オモリは、無し、あり(B~3B、4Bくらい)。潮や風などの状況によって変わります。

迷ったら2Bくらいが基準。

落とし込みで目印を使う場合

特徴

  • アタリが目印の動きで分かりやすい。
  • 目印の長さ以上に竿の長さが必要。
  • 浅いタナで釣れるときに有効
  • デメリットは、目印の長さ以上の深さを攻めるのは難しい。

落とし込み釣りでは、ラインの『ふけ・たるみ』 で、アタリを判断するので、目視では判断しづらい釣りです。

そこで糸(ライン)の仕掛けに目印をつけて、アタリを見やすくします。

ウキがないのでチヌの落とし込みで、市販品や目印を自作してアタリを取りやすく工夫されている方もいます。渓流のミャク釣りの目印のイメージに近い。

下記の黄色は蛍光パイプ。両端は、仕掛けを取り外しできるようにちちわ(輪っか)にする。

落とし込みの目印

イラストの1cmの黄色のものは、蛍光パイプ。個数は仕掛けの長さによって変わります。(目安:10~12個

  • 10個で20cm間隔だと2m。
  • 12個で25cm間隔にすると3m。

ふくまる大将釣り動画さんの『落とし込み釣りの目印作り方「チヌ、黒鯛仕掛け自作作成」』がおすすめ。

  • 目印:ヤマワ ビビッド 蛍光パイプ 0.9mm(330円前後)
  • ライン:サンライン 磯スペシャル ファインフロートII 1.75号(150m:1250円前後)
  • パイプ用バルサスタッフ(260円前後)

購入リンクは、動画説明欄に記載されています。

動画補足

パイプ用バルサスタッフ:1mm間隔でカット。

バルサスタッフ

固定するとき、定規でしっかり寸法がでているかチェックしながら、蛍光パイプをバルサスタッフで固定しましょう。(動画では、この間隔が25cm)。

目印作成中の様子

筆者が目印を作成中の様子

解説だけを聞いていても覚えられないので、実際に必要なものを取り寄せて、動画を見ながら作らないと分かりにくいかも。

作るのは時間がかかるので、釣りに行かない日に作業します。

※完成したら、仕掛けを巻いて釣行しましょう。

リールの回転が命

竿は代用できますが、落とし込み釣りでリールの働きは極めて重要。

スピニングリールでも使えますが、落とし込み専用のリールがおすすめ。とくにチヌ(クロダイ)は専用リールの方が釣りやすい。

落とし込み釣り専用リール

専用リールなら抵抗が少ない(糸とリールの摩擦が小さいから)、エサと軽いオモリだけで足元に自然に落とせます。ここが釣果に直結します!

専用リールとスピニングリールの違い

落とし込みリールは、元はフライフィッシング用に作られたリールを、落とし込み用のリールに改良されたもの。

落とし込みをする場合、竿を下向きにしますが、専用リールならスムーズにエサを落とせます。

抵抗が少ないリールと竿を選べば、オモリをつけなくてもエサの重さだけでも、海面にゆっくり自然と落とせるので、スピニングリールではなく、専用のリールが使われます。

※注 安いリールの中には、回転で抵抗がかかるものがあるので、購入の際には注意してください。

これは回転が軽くて止まらないので(ヘチリール専用)プロマリン リール 海将黒鯛 ゴールド KA-87Gがおすすめ。

rank2

通販・最新価格 プロマリン リール 海将黒鯛 ゴールド KA-87Gを楽天市場で詳細を見る。

ヘチリールのドラグ付は買うな!

ドラグ付と書かれたリールは、回転性能が悪いのでオススメできません。

ドラグの機能のため、どうしても抵抗が増えるので、エサを自然に落とせないため釣果にも影響がでます。

今後、各メーカーで改良されれば、回転性能の良いリールが登場するかもしれませんが、1万円以下のリールで、プロマリン リール 海将黒鯛を上回る性能のリールは、見つかりません。(2017年2月10日時点)

ただし使い勝手を考えると、ヘチセレクションが一番。

イチオシ

そこでオススメなのは、落とし込みにもヘチ釣りにも使える『ヘチセレクション88W』があります。

クリックストッパーシステムという便利な機能が搭載されていて、このおかげでバックラッシュもなく安心して使えます。

私が最初に買ったヘチリールは、そういう便利なものがついていないので、糸が出すぎて大変なことになりました(汗)

だから安心して使えるヘチセレクション88Wをおすすめします。迷ったらこれ。

ランキング1位

ちなみに、私もお小遣いをコツコツ10ヶ月くらい貯めて買いました!

やっぱり、クリックストッパーは便利(笑)

回転が悪いヘチリールを持っている方は、こちらもよかったら参考に。>> 犯人はベアリング!ヘチリールの回転性能が悪い原因が分かった!

プロマリンについて

プロマリンは、ヘチ釣り用の素晴らしい回転性能を叩きだす『プロマリン リール 海将黒鯛』のメーカーです。

ただしプロマリンは株式会社浜田商会のオリジナルブランドのようですが、プロマリンの専用ホームページはありません。

卸業者のため、直販されていないので、釣り具店や楽天市場やアマゾンなどの通販で、他のお店からの購入となります。

プロマリンの他のシリーズのリールは、海将黒鯛ほどの回転性能はありませんのでご注意ください。

購入されるときは、必ずプロマリン 海将黒鯛 KA87Gまたは、KA87R(色違い)を購入しましょう。

2017年2月10日現在 人気過ぎてほとんどの通販ショップで、品切れ状態が続いています。このまま製造中止になるのではと心配されています。

New 2017年4月頃に発売開始されたようですが、また在庫切れ続出。在庫有りを見つけたら、すぐ買っちゃいましょう!

前打ちと落とし込み釣りの違い

前打ちは足元から10メートルくらい先までの近くのポイントを攻める釣り方です。

落とし込み釣りとと前打ち

落とし込みは、堤防などの足元を狙う釣り方。

釣り方が違うので、竿(ロッド)の長さが変わります。

これで決まり!

  • 落とし込み釣り:5m前後。目印があるので、長めでないと不利。
  • ヘチ釣りは2.7~3m。目印がないので、短くてOK。軽くて楽。
  • 前打ち:長めの竿。5m前後。足場が悪い時は、竿が長くないつらい。

長めの竿で落とし込み釣りはできますが、前打ちで足元がテトラでは、3mの短い竿では釣りづらい。堤防からなら釣れます。

釣りのポイントに合わせて竿の長さが変わるので、釣り方も自然と変わります。

落とし込み釣り・ヘチ釣りの違い

厳密に釣り方を分けるのは難しくなっています。

困った女性

以前は落とし込み釣りは目印を使っていましたが、釣りの現場で聞くと、目印を使っていない関西でいうヘチ釣りをしている人に聞いてみると、

「落とし込みでチヌを狙ってるよ」という回答が。

「う~ん融合している」。

地方によって、個人によっても、アレンジした仕掛けを考案されているので、無理して分類しなくても良い気がしてきました。

それぞれの釣りの場所に合わせて、釣り師が自分で定義すれば、それで良いんじゃないかな。

まとめ

落とし込み、ヘチ釣りを無視して釣り方で分類するなら、両方を合わせて足元釣法

目印を使う方法

  • 竿が長くないと深いタナを狙えない。
  • 浅いタナ用の釣り方。
  • アタリが目で分かりやすい。
  • 仕掛けを作るのが面倒。市販品もありますが・・・

目印を使わない方法

  • 竿は短い方が釣りやすい。
  • 軽いので疲れにくい。
  • 浅いタナ~深いタナまでOK。
  • ミャク釣り。

イチオシ

手軽に始められるのは目印を使わない方法。

慣れると目印を使わないようになるようです。私はあまり目印を使った人をみかけません。地域性もあるのでしょうね。

でも目印がスッと横に動くのを見るのも楽しい。

まずは目印を使わない方法をマスターして、その後、目印の仕掛けも作って両方楽しめば良いと思います。

補足

ヘチ釣りは、絶対にスピニングリールで釣れないのか?

そんなことはありません。

  • 釣るのが難しい。
  • テクニックが必要になる。
  • 熟練もさらに必要かも。

というところはありますが、潮、地合いがベストなら、クロダイの方から食いついてくれるので釣れます。

良い道具を使うのは、確率をアップさせるためだと考えています。『お金がないから、貯まるまでヘチ釣りはしない』というのは、なんだかもったいない。

ダメもとでも良いので、チャレンジして欲しい。もしかすると、スピニングリールでヘチ釣りマスターになれるかも!?

で、それで、やっぱり専用リールが欲しいと思ったら、そのときに考えれば。

参考 チヌ釣りの針やハリス

下記の記事を読めば、さらに釣りに詳しくなります。

The following two tabs change content below.
釣りやほったらかしのレモン栽培などをきっかけにブログで発信。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。
このブログが消えかかっています。・

ご縁に感謝
土下座
お気に入り・ブックマークで、たまに訪問して頂ければとても嬉しいです。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ