予想通りに早くなりました。やはりSSDは良いですね!
買うまでかなり機種の選定に悩んでいましたが、古いパソコンはどちらにしても、フルに性能を発揮できないので、人気機種を選びました。
旧型ノートパソコンのHDDをSSDに交換した結果をお知らせします。
HDDとSSDの速度比較の結果
まずはこちらはノートパソコンに搭載されたHDDの速度。
こちらはSSDに換装したときの速度。
明らかに早くなっています。
大満足!
これだけの数値が違うと、体感的にも速さを実感できます。
10%くらいじゃ、ほとんど分からないでしょうけど、数倍という単位になると、さすがに目で見ても分かります。
またツールのバージョンによって測定に補正が入っている可能性があるので、単純な比較は危険です。
このように同じ条件で計った数字を参考に。
もう一度、両方を並べたので、見比べてみてください。同じパソコンでの比較データでないと分かりません。
windows7からアップグレードしてwindows10にした、旧型のノートパソコンのものです。
SSDに交換すると、windows7以降の旧型パソコンほど性能アップを実感できるはずです。いままでの遅さがうそみたい。現在はバージョンアップしてWindows10です。
起動時間
起動時間が格段に早くなりました。
HDDの時の平均の起動時間 214秒
SSDで起動すると58~51秒。この差には理由があります。パソコンが起動するときに、使いもしないツールが勝手に(スタートアップに)登録されていました。
そこで、いらないツールの登録を停止または削除して、起動を止めたり遅延させました。
爆速!
すると約47秒にまで短縮することができました!
これだけ早くなると、再起動も億劫にならずに、ささっと起動できます♪
もっと早くやっとけば良かった。
SSDを使用した感想
パソコンの反応が早くなった。
CPUが非力なのですが、カリカリする音が無くなり精神衛生上は良い感じ。
ディスクのアクセス速度は大幅にアップしましたが、処理速度が遅いのは変わりませんが、もたつきは感じなくなりました。
起動時間もHDDの時は、何をやっているのかイライラするくらい、カリカリと動いていました。デフラグもしていたのですが、イマイチ改善しませんでした。
それがSSDのおかげで、ウソのように早くなりました。
起動してからも遅かったのに高速化された
HDDの頃はぶっちゃけ、まともにwordやエクセルを使えるようになるまで、起動してから更に時間がかかりました。
それで電源オンから10分くらい放置していると、やっとディスクのアクセスが無くなりまともに動くような有様でした。
ところがSSDに変えたら、起動したらすぐに使える、サクサク動くじゃないですか!
いままで悩んで迷っていたのがバカみたい。こんなに早くなるのなら、もっと早く換装しておけば良かった。いまさら後悔してます。
私が使用したSSD >> CFD CSSD-S6T240NMG1Q
迷っている場合じゃないですよ。ホント。
警告
サポートが終了したパソコンは使用禁止?
windowsはマイクロソフト社がサポートしているOS以外を使うと危険。
もしXPやvistaなど古いOSを使用すると、勝手に知らない間にデータが抜かれていたり、外部から操作されている危険があります。
犯罪に荷担したことになって、誤認逮捕された事例もテレビなどで報道されて話題になりました。
セキュリティの観点から、古いOSの使用は止めて新しいwindowsに乗り換えましょう。
ウイルスバスターなどのウイルスチェックソフトは必須です。これを使っていないと、家の鍵をしないで出かけるようなもの。
車ならカギを差しっぱないで、その辺に放置しているようなもの。無謀としか言えません。・・・と、パソコンに詳しい人に叱られた経験があります^^;
釣りやレモン栽培などをきっかけにブログで発信。子供の頃から母親に教えてもらい野菜の栽培や挿し木などの方法も学ぶ。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。現在は庭で趣味の園芸を楽しむ。