桜香(おうか)の趣味

果樹・家庭菜園・釣りなど実体験等まとめ。

フォローする

  • ホーム
  • 園芸
    • レモンの栽培
      • レモンの木をほったらかし
    • イチジク
    • ブルーベリー
    • ぶどう
    • 水耕栽培
      • シソを無限に増やす
    • シャコバサボテン
      • 年2回咲かせる方法
  • 釣り
    • 糸(ライン)
    • 泳がせ
  • 電子工作
    • 昇圧・定電流回路
    • LED
  • 記事一覧

お得なウナギ釣りの針のおすすめ

釣り

ウナギの針にハリスが、すでに結ばれているお徳用がオススメ。 針と言えば、がまかつさんは一流メーカーの1つ。 『三越うなぎ』は、

記事を読む

アルミが変色したのを戻す方法と予防【食洗機はダメ】

裏ワザ

アルミが変色したのを戻す方法や、予防についてまとめています。 きっかけは数時間前。食器がたくさんあったので、食器洗い乾燥機で2回

記事を読む

電源が入らないパソコン、原因は電源ユニット?

パソコン(IT・スマホ)

「ヤバイ!電源が付かない!」 少し古くなったDell Studio XPS 9100デスクトップパソコン。まだ現役なのですが

記事を読む

玉ねぎ腐る3つの原因と見分け方!保存の方法を工夫して腐るのを抑えた!

困った悩み

「ぎゃー」 頭の上に鳥の糞と思って髪の毛を触ったら、なんと錆びたような赤い汁。 玉ねぎの腐った汁が頭の上から降ってきたので

記事を読む

しこりに効果的!私が試した虫刺され跡の市販薬その効果は?

困った悩み

「ぶよは痛い。」 子供の頃から草むらに入ると、すぐに蚊やヤブ蚊に刺されて、手を赤く腫らしたものです。その中でもしこりをつくる

記事を読む

シマノ 17セドナ 2500のリールの使い心地はやっぱり○○だった!

釣り

「シマノ 17セドナ 2500は最高!」 おそらく数年前の私だったら、このリールの使い心地に大満足だったと思います。 なめらか

記事を読む

2000円のリールとセットの安い竿と高い竿の違いはアレ!

釣り

「安い竿と高い竿の違いはどこ?」 釣具の店舗や、楽天・アマゾンを見ていると、リールと竿のセットで980円~2480円くらいで

記事を読む

魚が釣れない時は『あの釣れるポイント』を攻めてみませんか?

釣り

「ここも人で一杯か・・・」 何とか隙間に入り込んで釣り初めても、アタリすらない。ちょっと投げ疲れて、周りを偵察してみたら・・

記事を読む

蛍光灯をつけると一瞬で消える!原因は寿命で交換すれば良いハズだった

困った悩み

昨日、リビングで食事をしていたら、急に蛍光灯が消えてびっくり。 「あ、停電だ!」と思ったのですが、隣の部屋が点灯していたので

記事を読む

大豆からもやしを育てる自由研究ガイド!

イベント

筆者が育てた『もやし』の生長観察 そこでおすすめなのが、まずは大根の種や大豆でもやし作り。これなら一人でもできますし、何より

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 園芸 (172)
    • レモンの栽培 (12)
    • ブルーベリー (39)
    • イチジク (17)
    • ぶどう (5)
    • 水耕栽培 (9)
    • シャコバサボテン (23)
    • ミニトマト (20)
    • イチゴ (3)
    • みかん (3)
  • 釣り (216)
    • マゴチ (15)
    • 泳がせ (6)
    • サビキ (10)
    • ウキ フカセ釣り (9)
    • 釣具 (68)
      • 竿(ロッド) (15)
      • リール (16)
      • 糸(ライン) (26)
  • 電子工作 (63)
    • 昇圧・定電流回路 (8)
    • LED (41)
  • DIY (18)
  • 自動車と車中泊 (20)
  • 生活 (162)
    • 臭い (8)
    • 料理 (26)
    • 裏ワザ (13)
    • 困った悩み (69)

当サイトの運営者について

免責事項や運営者情報等

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
© 桜香(おうか)の趣味.