桜香(おうか)の趣味

果樹・家庭菜園・釣りなど実体験等まとめ。

フォローする

  • ホーム
  • 園芸
    • レモンの栽培
      • レモンの木をほったらかし
    • イチジク
    • ブルーベリー
    • ぶどう
    • 水耕栽培
      • シソを無限に増やす
    • シャコバサボテン
      • 年2回咲かせる方法
  • 釣り
    • 糸(ライン)
    • 泳がせ
  • 電子工作
    • 昇圧・定電流回路
    • LED
  • 記事一覧

にっぽん丸の飛んでクルーズ北海道の旅を満喫!

甲信越・関東・北海道

テレビで豪華客船で行く世界一周旅行~みたいなのを見て、行ってみたい気はしますが先立つものもなく、そんな時間も暇も捻出できず・・

記事を読む

にっぽん丸の『豪華客船』クルーズで緊急事態に!

甲信越・関東・北海道

豪華客船に興味があっていろいろ調べたのですが、超高価で長期間の世界一周旅行もありますが、それは時間もお財布を考えても無理。

記事を読む

これは良い!サヨリ仕掛けが絡みにくい市販の仕掛けを使ってみたよ

釣具

「ささめ針の仕掛け、オサヨリOK 飛ばし、良いね!」 サヨリが表層を大群で泳いでいたので、慌てて仕掛けを準備して投げると・・・・

記事を読む

サヨリの仕掛けを自作したら爆釣?市販品をアレンジしてみた結果

釣り

釣ったサヨリの一部。小さい鉛筆サイズはリリースして、型の揃った魚を厳選してお持ち帰り。 これまでサヨリは市販品を使ってきましたが

記事を読む

自作でサヨリが釣れる!笑うほど簡単なオリジナル仕掛け!

釣り

サヨリは市販の仕掛けが売られていますが、頻繁に買うのはキツイ。 そんなときは、自作(オリジナル)の仕掛けを作ると、意外と安く

記事を読む

ジグの塗装で厚くできる関西ペイントPG80クリヤーで強度アップ

釣り

安いジグは、1回の釣行で塗装がハゲて可哀想な状態に。「ダイソーのジグは釣れる!」と評判ですが、ぺろっと塗装がとれます。 「メ

記事を読む

【改造】電球のヘッドライトをLEDに交換して定電流回路を組み込んでみた

昇圧・定電流回路

先日、割れたヘッドライトをアクリルリキッドとパウダーで修理したのですが、そのとき分解して気になったのが電球。 単三乾電池2本で2

記事を読む

割れたヘッドライトをアクリルリキッドとパウダーで修理してみた

DIY

プラスチックを接着剤でくっつけても、またすぐ割れてしまいます。下記の写真の白い部分が接着剤です。 たまにピタッと直ることもあ

記事を読む

【北海道】地震の大規模な停電で困ったこと

困った悩み

北海道で地震が発生したとき、揺れでびっくり飛び起きた方は多かったと思います。 でも本当の驚きは、そのあとからジワジワやってき

記事を読む

レンジで簡単に作れた!おからパウダーが売り切れても大丈夫!

料理

テレビでダイエットに良いと、おからパウダーが紹介されていたのを思いだして、放送3日後にスーパーで探しました。 その日は、在庫があ

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 園芸 (172)
    • レモンの栽培 (12)
    • ブルーベリー (39)
    • イチジク (17)
    • ぶどう (5)
    • 水耕栽培 (9)
    • シャコバサボテン (23)
    • ミニトマト (20)
    • イチゴ (3)
    • みかん (3)
  • 釣り (216)
    • マゴチ (15)
    • 泳がせ (6)
    • サビキ (10)
    • ウキ フカセ釣り (9)
    • 釣具 (68)
      • 竿(ロッド) (15)
      • リール (16)
      • 糸(ライン) (26)
  • 電子工作 (63)
    • 昇圧・定電流回路 (8)
    • LED (41)
  • DIY (18)
  • 自動車と車中泊 (20)
  • 生活 (162)
    • 臭い (8)
    • 料理 (26)
    • 裏ワザ (13)
    • 困った悩み (69)

当サイトの運営者について

免責事項や運営者情報等

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
© 桜香(おうか)の趣味.