桜香(おうか)の趣味

果樹・家庭菜園・釣りなど実体験等まとめ。

フォローする

  • ホーム
  • 園芸
    • レモンの栽培
      • レモンの木をほったらかし
    • イチジク
    • ブルーベリー
    • ぶどう
    • 水耕栽培
      • シソを無限に増やす
    • シャコバサボテン
      • 年2回咲かせる方法
  • 釣り
    • 糸(ライン)
    • 泳がせ
  • 電子工作
    • 昇圧・定電流回路
    • LED
  • 記事一覧

ミニトマトを水耕栽培する液の濃度は1000倍で問題ある?

ミニトマト

初めて水耕栽培でミニトマトを育てた時、液の濃度(どれくらい液体の肥料を薄めるか)をどれくらいにするのか悩みました。 説明書に

記事を読む

エアコンの除湿力が最強!からっと快適な空間を保つ方法

困った悩み

エアコンの冷房では、除湿できない仕組みになっていた! ちょっとしたショックを受けました。 5月頃から徐々に気温が上昇してく

記事を読む

美味しい固定種の育て方と種取り方法【品種改良も解説】

園芸

「このトマト、ほんとに美味しいね!酸味と甘みがちょうどいい!」 「そうだろう?これは固定種のトマトなんだ。甘さだけを追求した

記事を読む

自家採種が禁止なだけ?挿し芽や挿し木も自家用でも罰せられる?

園芸

『自家採種』すると最悪、逮捕されます。園芸も禁止になるかも。 「さまか、それはないわ!」という方へ、最後に怖いことを書き記し

記事を読む

面接のポイントは質問の意図で丸わかり!知らないと不採用に!

ビジネスブログ

「あなたがわが社を受けた理由は?」 そんな質問の事例集をいくら暗記しても、採用されないケースがあります。 実は質問する企業

記事を読む

サントリー天然水 南アルプス白州工場に見学したら、あることにびっくり!

甲信越・関東・北海道

「なに、これ!?」 まさか、こんなことになってるなんて・・・ 最初に製造ラインを見た、正直な感想がこれです。 山梨県の南

記事を読む

道糸が切れるときの見逃しがちなチェック項目2選はこれだ!

糸(ライン)

「買ったばかりの新品なのに、ぶちぶち切れた!高かったのに・・・」。 「オモリも重くないし、道糸だって細くないハズなのに・・・

記事を読む

投げたら「プチッ」と糸が切れた時の飛距離を出しながらの対処法!

釣り

「プチッ」 あ、切れた、恥ずかしい・・・ 投げ釣りで、一度や二度、糸が切れてオモリが飛んでいったのを見たことがあると思

記事を読む

気分一致効果と音楽が持つパワーで元気百倍に!やっぱりこれが一番!

生活

音楽が持つパワー。 あなたにもお気に入りの音楽があると思います。 勇気をもらえるような応援ソングは、聴いていて元気が出てく

記事を読む

レジナという背が低い品種のミニトマトは本当に小さかった!

ミニトマト

サカタのタネさんのレジナというミニトマトの品種を育てています。 これですでに成長した背丈です。 以前から水耕栽培でミニ

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 園芸 (172)
    • レモンの栽培 (12)
    • ブルーベリー (39)
    • イチジク (17)
    • ぶどう (5)
    • 水耕栽培 (9)
    • シャコバサボテン (23)
    • ミニトマト (20)
    • イチゴ (3)
    • みかん (3)
  • 釣り (216)
    • マゴチ (15)
    • 泳がせ (6)
    • サビキ (10)
    • ウキ フカセ釣り (9)
    • 釣具 (68)
      • 竿(ロッド) (15)
      • リール (16)
      • 糸(ライン) (26)
  • 電子工作 (63)
    • 昇圧・定電流回路 (8)
    • LED (41)
  • DIY (18)
  • 自動車と車中泊 (20)
  • 生活 (162)
    • 臭い (8)
    • 料理 (26)
    • 裏ワザ (13)
    • 困った悩み (69)

当サイトの運営者について

免責事項や運営者情報等

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
© 桜香(おうか)の趣味.