プロモーション

本サイトはプロモーションが含まれています。

18歳で成人式はいつから?19歳の人はどうなる?問題山積み

成人式に集まる女性

18歳で成人になるのは、2022年4月1日から。

つまり2004年4月1日生まれの人は、18歳で成人になります。この日までに生まれた人も、全員が成人に。ここで問題が発生します。成人式です。

19歳の人と、20歳で成人式をするつもりの人も、18歳で成人になった人と一緒に式にでることになります。

18歳成人になった年は、例年のおよそ3倍の人が成人式を受けることになるわけです。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

18歳成人の問題点

市町村の担当者は、成人式の会場をどうするのか問題になります。

そこで今、考えられているのはこの3つ。

  • 大きな会場に変更する。
  • 18歳、19歳、20歳それぞれで別々に成人式をする。
  • 成人式だけは従来通りに二十歳で行う。

会場を大きなものにすれば、来賓の方々も従来と同様に1回ですむわけです。しかし学年別にそれぞれ行うと、来賓を3倍にするか、日程をずらすことになるので負担も大きくなります。

もちろん会場が大きくなれば、費用もかさむわけです。

となると、いままで通り成人式だけは二十歳になってから行うのが、もっとも問題が少なそうです。

「しかし、それでは18歳成人の意義が薄れる」との意見も。いずれにしても、最初の成人式は混乱が予想されます。

18歳成人で着物(呉服)業界の混乱

着物

成人式は、着物(呉服)業界の繁忙期。

しかし2022年だけ3倍の成人が押し寄せれば、大混乱になる可能性があります。たった1年だけのために、いまから人を雇って教育するわけにもいかず・・・。

そしてもう1つ、大きな悩みがあります。それは18歳で卒業される人が、果たして着物を着てくれるのか?

それでなくとも進学でお金がかかるのに、十数万~数十万円もかかるので学生服ですませるなんてことも。

そうなれば業界は大損失。

18歳成人、呉服業界に危機感 成人式どうなる?高3が「制服出席」になれば… 改正民法成立

Yahoo!ニュースより抜粋。リンク切れのため、URLを除去しました。

=2018/06/14付 西日本新聞朝刊= 

西日本新聞社

「伝統文化でもある着物に触れる機会が失われるんじゃないか」。福岡県内の着物仕立て業者は表情を曇らせた。業界にとって成人式は一番の書き入れ時。振り袖は購入なら1着40万~50万円、レンタルでも10万~20万円の売り上げが見込める。だが高校3年での成人式となれば、進学を控えた親の財布のひもは固くなる。「成人式は制服で」というムードが広がりでもすれば影響は計り知れない。

写真館の問題

着物で写真

着物問題と同様に、写真館も稼ぎ時。

さすがに素人が撮影するより、スタジオでプロに任せた方が数倍キレイになるので記念として残せます。

こちらも殺到されると、予約が取りづらくなり敬遠されることも。大手は何とかできるかもしれませんが、個人の小さなところは限界があります。

スタジオ待ちの時間管理もシビアになるでしょう。

ただこちらは、着物の着付けほどの時間がかからないので、問題は小さいような気もしますが、いまは着物と写真、一体サービスをしているところも増えているので、問題は変わりません。

親の負担

先ほども少し触れましたが、進学と成人の両面で負担が大きくのしかかります。

18歳と19歳、1年違うと大きな差になります。

とはいえ、まだ時間はあります。いまからすぐ資金面を用意するため、蓄えを増やすことができます。

これを読まれているということは、その年代のお子さんがいて困っていらっしゃるでしょうから、いますぐお金の面は準備しておいてくださいね。

3年あれば、なんとかなります。と、思って用意しないとすぐ成人式なんてやってきます。

自治体は特別チーム編成で対応

成人式はまだ先のこと。自治体は、いまから特別チームを編成して成人式への対応をいまから準備するところもあるでしょう。

直前なら難しいでしょうが、いまからなら大きなコンサート会場でも無い限り、大抵の会場は借りられます。

3つの方法、どのやり方で成人式をするのか、いまのうちに決定して情報を発信すれば、準備ができます。

最悪なのは、前年まで誰も決められず混乱することです。さすがにそれはないと思いますが、早めに決めておくのが安心。

いまどき「他の市町村の動きを見てから決定しよう」という、他人任せの遅い動きはないと思いますが、早めに決めてお互いの負担を減らして頂けると助かります。

くれぐれも「他の都市の動きを見てから考えたい」なんて、ことがないよう積極的に考えて最良の答えを出して欲しい。

学校や保護者の伝え方と教育

法律で18歳成人が決まりました。

ということは、一部を除いて18歳で大人の義務と責任が生じるわけですから、自立を早める伝え方と、教育をする必要があります。

精神年齢を1年、ないし2年早めるわけなので、覚悟しないと問題が大きくなります。

とはいえ、最近の若い方は、どんなメリットとデメリットがあるのかは、スマホですぐ検索して調べるので、親世代よりもはるかにしっかりしていると信じています。

あとは、もれのないように少しチェックしてあげるだけで、大きく成長してくれることでしょう。

期待すればそれだけ、早く成長する。そんな日になると思っています。

ちなみにこのような大改革のようなことが行われるときは、子供達への指導は国レベルが動画や講座のようなものを作成して、全国共通に伝えられるようにする時代ではないでしょうか?

林修先生や池上彰さんのような方に依頼してやれば、山積みの問題も簡単に解決できそうな気がしますが・・・

関連記事:18歳で成人は当然! メリットとデメリットを考えれば分かる!

The following two tabs change content below.
釣りやほったらかしのレモン栽培などをきっかけにブログで発信。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。
このブログが消えかかっています。・

ご縁に感謝
土下座
お気に入り・ブックマークで、たまに訪問して頂ければとても嬉しいです。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ