夏の散歩は危険がいっぱい!
犬の熱中症が危険な症状だと感じたら、すぐに緊急の対処法を試してください。
まず落ち着いて愛犬の症状を確認してください。下記のような行動があれば、熱中症の疑いがあります。2つ以上、該当する場合は、すぐに対処が必要です。
- 呼吸が速く、息が浅い。(呼吸が荒い。)
- 意識がないか、もうろうとしている。
- よだれを垂らしている。
- まっすぐ歩けず、よろめいたり、フラフラしていている。
- けいれん。
- 嘔吐。
- 急な下痢。血が混じることがあります。
いずれも元気がなくぐったりとしている状態です。
通常とは異なる症状なので、飼い主さんなら違いがすぐ分かるはずです。何もしないで放置していると、命の危険があります。最悪、ショック死も。
熱中症の緊急の応急処置(対処法)
とにかく、犬を一刻も早く冷やます。
体に水をかけて体を冷やします。その後、涼しい場所に移動させます。普段は寒いのが苦手なワンちゃんも、熱中症は命に関わります。
エアコンなどが効いて、温度が低い部屋に移します。涼しい部屋にすぐに移動できるのであれば、そこで水をかけても構いません。
室内が水浸しにならないように注意してくださいね。
屋外で熱中症になったとき
アスファルトの上は高温になっているので、日陰や木陰に移動させます。同様に体に水をかけて温度を下げます。
近くに水道があれば、ホースでそのまま体にかけてもOKです。
周りに水がない場合は、自動販売機でミネラルウォーターを買って使いましょう。一刻を争います。
室内でも屋外でも共通ですが、体の上に濡れたタオルをかけるのもOK。人間がおでこを冷やすのと同じです。ただすぐタオルが暖かくなるので、小まめに取り替えましょう。
迷っている暇はありません。すぐ行動に移しましょう!
必ず病院で診察を
犬はしゃべれないので、現在の状況を的確に把握するのは、飼い主でも難しい。
「どうしたの?」家でゆっくり休ませていたら、急にぐったりしてきた。さっきまで元気に向かっていたのに・・・
一番怖いのは、そのときは症状が収まったとしても、あとから急変する可能性があるので、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
一時的に安定した症状を示していただけで、悪化することがあるので素人の自己判断は避けましょう。
熱中症と日射病と熱射病の違いとは?
テレビ番組で近年、熱中症で統一されていますが、以前は屋外で太陽の強い日差しを浴びて熱中症になったら日射病と呼ばれていました。
熱射病は、高温多湿の時期に発生する熱中症のこと。
つまり日射病も熱射病も熱中症の一種で、いずれも危険な症状に違いありません。
こちらも読まれています。
- 犬の留守番は危険!夏は熱中症の、あの対策が欠かせない!
- 犬の熱中症の予防が失敗するのはなぜ?
アスファルト警報
夏の散歩は危険です!
家を出るときは、今日は涼しいな~ということで散歩にでかけても、夏場は気温がぐんぐん上昇して、35℃になることも珍しくありません。
仮に過ごしやすい27~28℃くらいだったとしても、アスファルトの上は太陽の日差しに温められて、陽当たりの良い場所だったら50℃を超えていることも。
ワンちゃんにとっては、高温の警報でしょう!
人間と違って犬は素足。肉球にその温度が直接伝わり火傷をすることもあります。犬用の靴やブーツを履かせてあげましょう。
犬に異変が起きても、いつものぐずりだと思って深刻に考えず、そのまま散歩を続けていると、さらにいくつかの症状がでてきます。
息が速くなり、歩きが遅くなってくる。でも飼い主には逆らえずに頑張って歩いていると、急にぱたっと倒れたり、その場にしゃがみ込んで動こうとしない。
そうなると危険な状態のサイン。
大切な愛犬の様子がおかしいと思ったら、すぐに対処してあげてください。
散歩をするなら早朝、太陽が昇る前か、夕方、日が傾き初めてアスファルトが冷え初めてから!
釣りやレモン栽培などをきっかけにブログで発信。子供の頃から母親に教えてもらい野菜の栽培や挿し木などの方法も学ぶ。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。現在は庭で趣味の園芸を楽しむ。