プロモーション

本サイトはプロモーションが含まれています。

【Trend-neta.com流】LEDヘッドライトの測定方法まとめ

「手持ちのヘッドライトが明るいのか、暗いのか?」

何を基準に選べば良いのか?

いろいろ迷っていたので、LEDヘッドライトの測定の基準を設定しました。

今後、下記の測定方法で統一しますので、同じ評価基準で記事を書く事ができます。

ヘッドライトの明るさ測定

  • 中心付近の最も明るい部分を、光源から20cm離れたところから照度計(光度計)にて測定。廉価版(なので誤差は大きいですが、比較する場合の目安にはなるので採用。予算の問題)

LEDヘッドライトの照度測定に採用した理由

なぜこの基準にしたのかというと、ヘッドライトを使う用途が釣りをするときに、手元を照らす位置が20cmだから。

もし屋外を歩く目的で使う場合でも、手元が暗ければ道も照らせませんよね?

それに何メートルも離れると、照度計がわずかしか反応しなくなり満足に測定できないから。測定誤差のレベル以前の問題です。

角度は分度器で測定しなくてもライトの真上から撮影すれば、おおよそのイメージはつかめると思います。

全てLEDライトの明るさは、ここで紹介している方法で測定して数値化しているので、他の記事のLEDライトと比較してイメージはつかめると思います。

電流の測定

1.5~4.5Vの電圧の場合には乾電池を使用。新品かほぼ新品で測定しています。

電流はテスターと抵抗を分圧した回路の2つで測定していますが、誤差もありますがおおよそ同じくらい。

12Vの場合には、カーバッテリーを使い点灯させています。

LEDが大好きで今回、楽天市場で購入した12V用の27WLED作業灯は、魚釣りで投光器(集魚灯)として使うため。 ワット数も
36WのLED作業灯は、どんな性能なのか気になり購入レビュー。(12V、24V、最大30Vまで対応) 箱を開封すると、こちら

自動車用のバッテリーは、電圧を一定にするのは難しいので、その都度、使用したときの電圧を記載するようにしています。

それ以外は、ACアダプターを変圧して使用しますが乾電池が大半。100均のLEDを使うことが多いので、同じ使用を想定しています。

まとめ

LEDライトを測定するに、もっと複数の距離や位置から測定を検討したのですが、ヘッドライトは光の反射のバラツキが大きく、安定して測定するのが難しい。

それでここで紹介したように簡単な方法に決めました。

実際、厳密に測定しようとしたら、時間がいくらあっても足りませんし、そもそもライトの個体差や測定誤差も大きいので、時間をかけた割に得られるものが少ないので簡易的にしました。

もし精密測定ができる方がいたら、情報を発信してくださると助かります。

このブログが消えかかっています。・

ご縁に感謝
土下座
お気に入り・ブックマークで、たまに訪問して頂ければとても嬉しいです。

シェアする

フォローする