プロモーション

本サイトはプロモーションが含まれています。

ダウンショット仕掛けの作り方|覚えると飛距離アップ!

ジグヘッド

「飛ばないな~」

さすがに1gのジグヘッドは、PEラインを細くしても限界があるな~と、心の中でつぶやいていたら、隣の人がこんなことを言われました。

「何それ? ワームをオモリ無しで飛ばしているの?そりゃダメだわ。せめて、ダウンショットくらい覚えてきなよ」

「え、何ですかそのダウンショットって?」

「あ、じゃ、今から教えてあげるよ」

ということで、その教えてもらったダウンショットの仕掛けの作り方をまとめたので、良かったら参考にしてアレンジしてくださいね。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

ダウンショットの基本型とアレンジした仕掛け

ダウンショットの仕掛けの作り方を覚えると、飛距離がアップするので遠くのポイントも狙うことができ、釣果アップにつながる。

意外と簡単な仕掛けにびっくりしました。

仕掛けの基本形

もっとも基本的なダウンショットの仕掛けになります。

ダウンショットの仕掛け

ワームを枝針の形で取り付け、15~20cm下にオモリを取り付けます。自作は少し手間が増えますが、回転ビーズを使うと針の交換が素早くできます。

こちらはオモリを上に取り付けるやり方です。

daunsyoto-sikake02

針は、例えばダイソーのマス針などを使っても釣れます。

どちらの仕掛けでも、自作するのは簡単なので常備しておくと良いですよ。

ジグヘッドの飛距離アップの作戦

ジグヘッドを使って飛距離を伸ばすのに、飛ばしウキ(フロート)を取り付けて遠投する仕掛けも覚えておくと、いざと言うときに役立ちます。

ジグヘッドと飛ばしウキ(フロート)

この仕掛けは、飛ばしウキが付いているので、数十メートル先のポイントも狙えるメリットがあるので、手前でアタリがないときに試す価値があります。

魚が表層に浮いている状況に有効な仕掛けです。メバル、アジ、セイゴなども釣れます。

さらに微妙なアタリをつかまえる方法として、次の様なシャローフリーク仕掛けも考案されています。

この仕掛けを作っておけば、周りの人よりも遠くのポイントが釣れるので、釣果アップにつながります。

ダウンショットの根掛かり防止

底を狙うダウンショットは根掛かりしやすいので、ひっかかりやすい場所は針を出さずにワームを掛ける方法もあります。

上は軽く掛ける方法ですが、針先がでているので海藻などにひっかかると取れにくい。

wa-mu-kakekata

下の掛け方では、針先がワームの中に入っているので、引っかかりにくい。欠点としては、合わせをしっかりしないと針がかりしのと、岩場などにはあまり効果がありません。

針がかりが悪いときは、針先をチェックしてください。

糸よれ防止

ダウンショットで『糸よれ』が気になるときは、ヨリモドシ(スイベル)を取り付けると防げます。

サルカン

ジグヘッドの上とラインの間に取り付けます。(大きいとバランスが代わります)。

jiguhetdo-kihon-suiberu

こちらはオモリとラインの間に入れることで、糸ヨレを防止できます。
daunsyoto-sikake-sarukan02

ちょっとした手間ですが、ライントラブルを考えると、初めから取り付けるのが良いでしょう。

TOP>>初心者の釣り入門

このブログが消えかかっています。・

ご縁に感謝
土下座
お気に入り・ブックマークで、たまに訪問して頂ければとても嬉しいです。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ