汗や水に強い日焼け止めが登場してから、海やスポーツが楽しくなりました。
これでもう日焼けで悩まなくても良い。と、安心していたのですが・・・
「あれ、なかなか落ちない」という困ったことに。そこで肌荒れしない落とし方のポイントについてまとめました。
肌あれしない落とし方
ちょっと洗顔したくらいでは落ちないのが、この水に強い日焼け止めの特徴ですからね。
そこで注意したいのが、落とすときはキレイに落とさないと、日焼けしてしまうと肌がまだらになってしまいます。
落とし切れていないところは日焼けしにくいですが、落ちてしまったところには紫外線が容赦なくお肌を焼きます。
タイプによって落とし方が異なります。
- 普通のクレンジングで落とせるタイプ。
- 専用のクレンジングでないと落とせないタイプ。
- 石けんで簡単に落とせるタイプ。
これを間違うと、肌が刺激を受けて肌にダメージを受けてしまい、肌荒れの原因になります。
クレンジングで落とすタイプ
HABA UVカット25(SPF25 PA++)無添加主義HABA(ハーバー)スキンケア・スペシャルケア。(汗や水に強い日焼け止め)
専用のクレンジングで落とすタイプ
現在、調べるとほぼ見かけなくなりました。肌に悪いのか、普通のクレンジングで落とすタイプに変わっています。
石けんで落とせる日焼け止め
イチオシ
資生堂のアネッサ パーフェクトUV アクアブースター。
石けんで落とせるので気軽に使えます。ただしクレンジングで落とす必要がないので、耐水性に若干の不安が残ります。
その点、パーフェクトUV アクアブースターは悪い面でいえば、石けんで一度洗ったくらいでは落ちにくい。それが逆にメリットの裏返し。
つまり耐水性に勝るということですね!
クレンジングを極力避けたい方は、石けんで落とせる日焼け止めを選びましょう。
口コミを読むと、「砂漠でも日焼けしない強力な日焼け止め」との評価もあるくらいです!
通販・詳しくはこちら 資生堂 アネッサ パーフェクトUV アクアブースター(60mL)【アネッサ】【送料無料】
まとめ
汗や水に強い日焼け止めは、取り扱い説明書を確認しないと、なかなか落とせなくて苦労します。
とくに専用のクレンジングでないと落とせないのに、石けんで落とそうとしてゴシゴシ洗うとお肌を傷めてしまいます。
ぜひ、確認してから落としてくださいね。
その点、資生堂のアネッサ パーフェクトUV アクアブースターは性能面や石けんで落とせるのでお気に入りです。
ちなみに、紫外線を計れるこんなアイテムもあります。


最新記事 by 桜香 (全て見る)
- ブルーベリーの道法スタイル【DOHO STYLE】とは? - 2023年12月5日
- あぜ板300Nでプランター!ブルーベリーの地植え栽培! - 2023年12月4日
- 挿し木したイチジクを年内に鉢植えで早く大きくする方法【桜香流】 - 2023年12月4日