プロモーション

本サイトはプロモーションが含まれています。

生乾きが消えた!洗濯洗剤と柔軟剤、漂白剤の組み合わせがこれ!

洗濯したのに臭い

「お母さん、臭いよ! ちゃんと洗濯したの?」

「やったわよ!」

以前、我が家では、乾燥機付の全自動洗濯機を導入後も、生乾き特有のあの臭いがしたんです。

そこで臭いを消すために、私が実験したことを簡単にまとめました。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤の組み合わせがこれ!

まず生乾き特有の臭いの原因は、主に雑菌だということが分かっています。

疑問を感じた女性

「しかし、なぜ洗濯しているのに、雑菌がいるの?」

そんな疑問はありますが、100%洗濯だけで死滅させることは困難ということ。

もし100%を求めるなら、100度の沸騰したお湯で5分以上、煮るか、消毒液に浸けるしかありません。

そんなことは、現実的には無理ですよね。そこで考えたのが、複数の洗剤を使う方法です。

1つじゃダメ!複数の洗剤を使う!

この記事を読みに来られた方は、1つの洗剤だけで臭いを消そうとされていると思います。

でも、それでは消しきれない場合があります。

大事なことは、洗剤はそれぞれのメーカーで若干、成分が異なること。倒す雑菌の種類にも差がある可能性があるということ。

つまりある雑菌には、イマイチの効果があるかもしれないわけ。その雑菌が、臭いを発生する原因だったら、洗濯しても効果が低くなります。

粉タイプと液体洗剤を交互に使う

粉石けんは、アタック、ボールド、ビーズの3種類を主に使っています。

洗濯洗剤【粉】

粉洗剤は、1箱無くなったら、別のメーカーを使うようにしています。

液体洗剤は、アリエール、ブライト、NANOXを中心に使いました。

洗濯洗剤【液体】

無臭に成功しました

  • 1日目、アタックと漂白剤(後で紹介)を使います。
  • 2日目、液体洗剤のアリエールを使います。
  • 3日目、アタックと漂白剤。
  • 4日目、液体洗剤のNANOX
  • 5日目、アタックと液体洗剤のブライト。

※柔軟剤は、毎日、使っています。

アタックは粉タイプ。いまうちで使っている洗濯機がドラム式なので、粉タイプの時だけ、漂白剤が使えるので、このようなローテーションで、毎日、組み合わせを変えて洗濯してます。

このように雑菌臭の対策をしたら、雑菌臭いが消えて、それ以来、臭い知らずになりました。

洗濯ものがいい匂い

粉や、液体の洗剤も、たまに変えても良いかもしれません。メーカーは特に気にせず、同じものを毎日、使わないように、ただ、それだけ気にしています。

これが本当に雑菌対策になっているのか、顕微鏡や分析しただけではないのですが、臭いは確実に消えたので、いまもこのやり方を続けています。

漂白剤を使う

漂白剤は、色を白くする効果以外にも、除菌も期待できます。

衣類用なので、台所用よりも濃度が低くなっていますが、洗剤と組みあわせるので、期待大。

実際に、いま使っていますが、衣類の色落ちなどの問題もなく使用していて、臭い知らず。

いま使っているのが、こちらの液体タイプの漂白剤、ワイドハイター。

ワイドハイター

大きくて、お得な感じがします。お値段も、そこそこ。色柄物にも使っていますが、いまのところ問題なし。

とはいえ、ジーンズを洗う場合は注意してくださいね。

参考 ジーンズを洗濯したら色落ち!染めたら色が復活【手順付】

香りの弱い柔軟剤を使う

以前、粒状タイプの柔軟剤を使っていましたが、香りが強すぎて不評でした。

メーカーも変えたのですが、イマイチ。

そこで香りがあまりないタイプのハミングにしたら、みんなから「臭い」と言われることは無くなりました。

ハミング 柔軟剤

やっぱり、香りもほどほどが良い感じです。この辺りは、好みもあると思うので、いろいろ試してください。

まとめ

家族からは、私が犯人みたいに責められたのですが、洗剤や漂白剤を使うようになってからは、臭いが消えてクレームがなくなりました。

笑顔

研究所じゃないので、どの雑菌が原因なのかわからないのですが、もしかしたら毎回、菌の種類が違っているのかもしれません。

そんなことは分からなくても、臭いさえ無くなれば良いので、私は十分に満足しています。

【臭いの関連記事】

このブログが消えかかっています。・

ご縁に感謝
土下座
お気に入り・ブックマークで、たまに訪問して頂ければとても嬉しいです。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ