プロモーション

本サイトはプロモーションが含まれています。

予算を抑えた釣りの防寒対策と考え方

寒そうな少女

冬、釣りをしていて何が辛いかというと、寒さ。

何か、こう・・・修行しているように感じています。

とくに私のような冷え症につらい季節なので、釣りから遠ざかっています。

その一方で、もし寒ささえしのげれば、楽しい日が増えるので、今回、釣りの寒さ対策を考えてみました。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

寒さの原因を叩け

寒さの原因はこの2つ。

  • 低温
  • 強風

この2つを攻略しない限り、寒い日の釣りはあきらめるしかありません。

安く済ませるならこちらがおすすめ。

お手軽

  • 足は靴下に貼るカイロ。
  • フワフワの服の上にカッパ。
  • マスク
  • ニット帽

低温には加温

ぶっちゃけ、寒いなら温めればいい。

家の中からエアコンやストーブで対応できますが、屋内だと難しい。

以前、ストーブを持っていったことがありますが、風が強い日はダメでした。それに危ないですので、すぐに諦めました。

靴を履いている女性

次に考えたのは貼るカイロ

もっとも効果的だったのは、靴下に貼るカイロ。あれは温かい。長時間の釣りでは2セット必要ですが、これで足は保温できるので、大抵の気温はクリアできます。

靴下に貼るカイロ(私が持っているカイロ)

服の背中やお腹の部分に、貼るカイロを2個ずつ貼ると温かい。

体も貼るカイロさえあれば、十分に加温できます。足裏以外でも、足首にカイロを貼るのもOKです。

危険!

皮膚に直接は絶対に貼らないように。低温火傷になります。

靴下に貼るカイロは、それ専用に温度調節された商品です。他のカイロを流用すると、やけどの危険があります。必ず商品の取り扱い・注意事項を読んで守りましょう。

加温できたとして、効果が下がるのが風。

強風に対応するのも簡単

ゴミ袋だって使える!

災害時には、風よけにゴミ袋を切って使うアイデアが考えられました。

台風なみの風はさすがに釣りになりませんが、風を体の外で止められれば、温度の低下を防ぐことができます。

見た目重視なら

もっとも簡単なのは雨具。カッパを着れば風を防げるので体温の低下を防げます。

周りの目さえ気にならなければ、雨具を使えばOK。

見た目が気になるなら、登山用を使えばファッションも何とかなります。ただし一桁、予算は必要です。

1500円以内で上下の雨具が購入できます。

プチプチで保温アップ

プチプチ

冬の釣りは厚着をするので、大きめのサイズを選ぶのがポイント。両面テープを使って、裏面にプチプチを貼ると、さらに保温効果を高められそう。

足の方は厚着しづらいので、プチプチを貼れれば良い感じ。裏返すと貼りやすい。

問題は顔と頭(首)

つま先から首までは防寒できました。後は顔と頭。

  • 顔はフェイスマスク、厚手のマスクでもカバーできます。
    マスクの女性
  • 花粉症やPM2.5対応マスクは、キメが細かく風を通しにくく防寒にも最適。
  • 頭は帽子は必須として、ニット帽もかなり風を防げるので活用しましょう。
  • 雨具を使えば、頭に当たる風もカットできます。
  • ゴーグルなどを使うと目の周辺の風も止められるので、風対策は万全。
  • 首はネックウォーマー。

ただし雨の日は厳しい。

手の冷たさは難しい

ビニール手袋

ルアーで釣れないなら、手袋をしてもある程度は釣りになります。

問題はサビキ釣りの場合。どうしても手袋をしていると、汚れてしまいます。こんなときは台所で使うビニール手袋を使いましょう。これならかなり防げます。

指を差す女性のイラスト

水にも平気なのでアミエビがついても、洗い流せます。素手でやるよりも、ぜんぜん冷たくありません。

またカゴを交換したり、アミエビを入れるバケツを変えるだけでも、手が汚れずに便利。ただし慣れないと、手袋での釣りは難しい。

服の中には空気をたっぷりふくませる

さらに温かくするには、着る服にも工夫が大切。

いくら重ね着をしても、空気の層が少なければ保温効果は低い。できるだけ、『ふわふわ、もこもこ』の空気を取り込める服が暖かい。

kukinosou02

その上に風を防ぐ服をきれば、自分の体温だけでもかなり保温できますし、外からの冷気をストップできます。

家の断熱材のような働きをしてくれます。空気は熱伝導度が低いので保温効果が高い。

kukinosou01

高い服でなくても、中に空気を取り込めるものを着れば、十分に保温性が高くなります。

一工夫で熱を逃さない

ダイソーなどの百均で手にはいるゴムを使って輪っかを作ります。

これを手首や足首にはめると、服がキュッと締まって隙間が防げるので、保温性が高まります。

gomu-wa

ちょっとした工夫ですが、熱を逃さないようにすればカイロや自分の体温だけでも、ある程度の温度を保つことができます。

まとめ

防寒は何万円かけても、冷え性の方は改善されない場合があります。

ダイエットをしていると体に熱が生まれにくいので、釣りに行ったときは炭水化物を多めに食べると体から温まります。

体に燃料補給しましょう。

【関連記事】

下記の記事を読めば、さらに釣りに詳しくなります。

The following two tabs change content below.
釣りやほったらかしのレモン栽培などをきっかけにブログで発信。40坪ほどの畑を借りて100種類ほどの野菜を栽培していた経験も。
このブログが消えかかっています。・

ご縁に感謝
土下座
お気に入り・ブックマークで、たまに訪問して頂ければとても嬉しいです。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)レスポンシブ